Treat Treat (トリート トリート)ファンサイト/ピュアスキン セラミドセラムの口コミ(クチコミ)・レビュー(romiさん)

レビュー

昨日の化粧水に引き続き一緒に美容液もお試しさせて頂きましたのでレポしますTreat Treatファンサイトファンサイト参加中トリートトリート ピュアスキン セラミドセラム(美容液) 50gミストも化粧水にしては色々と美容成分が配合されていましたがこちらの美容液も美容成分がモリモリ植物由来の天然ヒト型フリーセラミドが配合されています。私は保湿成分の中で一番セラミドが気になるのでこの美容液はワクワクします防腐剤、合成ポリマー、界面活性剤、香料、着色料、BG、グリセリン、エタノールは無使用のこだわりの無添加コスメになっています。絶対ナチュラル派の方でも安心して使えそう特にBGが入っていないコスメっていうのは探してもあんまりないんじゃないかな~。。後セラミドは溶かすために界面活性剤が配合されていることが多いですがこちらはそれすら無添加です。スゴイですねまたミストと同じく防腐剤も無添加なのですが容器はミストと同じくエアゾール缶。品質保持のために炭酸が使用されています。美容液でこの形状って初めて見たかも美容成分としてはピクノジェノールなどが配合されています。ミストとは違い適量を手に取って使うのでスプレー缶の出し口は細めになっています。こちらは振って使います。ミストとは違うので時々間違います(笑)出してみました。炭酸が配合されているのでちょっとシュワシュワしてます。美容液というよりかは化粧水よりのサラサラした液体です。ミストとは違いダマスクバラ花水が配合されているのでほのかなバラの香りがします。自然な香りに癒されます肌につけると炭酸の刺激は全然感じません。パチパチとかもしないです。炭酸は品質保持のためということで量も少ないのかな?刺激を感じる方は手の平をこすりあわせて炭酸ガスを飛ばしてから馴染ませると良いそうです。馴染みがすごく遅いという訳ではないのですが朝使うとちょっと馴染むのに時間がかかってすぐにメイクが出来なかったので私は夜使ってました。セラム→たっぷりの化粧水というのが効果的な使用法らしいです。馴染むとしっとり。ハンドプレスでじっくり馴染ませるとお肌がふっくらしました。驚いたのが次の日の朝の肌状態。モチモチスベスベしてましたこれでシリコン無配合だなんてびっくり~って思いました。夏の終わりくらいまではこのセラム+ミストでお手軽ケアで気に入っていたのですが、最近急にひんやりしてきて2ステップではちょっと物足りないかもと思うことも。。そういう時は必要に応じてオイルを足してやっても良いみたい。トリートトリートのセラミドオイル、あれも良い製品ですよね全成分水、ダマスクバラ花水、プロパンジオール、ベタイン、セラミド6Ⅱ、セラミド3、スフィンゴミエリン、加水分解ヒアルロン酸、トレハロース、α-グルカンオリゴサッカリド、セリン、シロキクラゲ多糖体、フランスカイガンショウ樹皮エキス、ダイズステロール、二酸化炭素オーガニックコスメ ブログランキングへ
口コミ:美容液もこだわり!トリートトリートのセラミドセラムの画像(1枚目) 口コミ:美容液もこだわり!トリートトリートのセラミドセラムの画像(2枚目) 口コミ:美容液もこだわり!トリートトリートのセラミドセラムの画像(3枚目) 口コミ:美容液もこだわり!トリートトリートのセラミドセラムの画像(4枚目) 口コミ:美容液もこだわり!トリートトリートのセラミドセラムの画像(5枚目) 口コミ:美容液もこだわり!トリートトリートのセラミドセラムの画像(6枚目) 口コミ:美容液もこだわり!トリートトリートのセラミドセラムの画像(7枚目)

投稿日時:2014/09/19 : 我流ナチュラルコスメライフ 提供:Treat Treatオンラインショップ

「ピュアスキン セラミドセラム(Treat Treatオンラインショップ)」の商品画像

ピュアスキン セラミドセラム

価格:6,600円(税込)

天然ヒト型フリーセラミドを合成界面活性剤を使用せずに配合したセラミドセラムが、皆様の声をもとにリニューアルいたしました。 ヒト型セラミド21種類のバリエーションとセラミドのもとスフィンゴミエリンがお肌にハリと潤いを与え、新配合のピクノジェノールでさらにパワーアップ。 グリセリンフリーの軽やかな使用感で表面はべたつかずインナードライケアができます。 完全防腐剤不使用、ご使用中も空気や雑菌の混入を許さない炭酸ガスエアゾールボトル採用。Treat Treatが独自に実現した完全無添加美容液です。

ショップへ行く