Treat Treat (トリート トリート)ファンサイト/ピュアスキン セラミドセラムの口コミ(クチコミ)・レビュー(ふうさん)

レビュー

乾燥肌で年齢肌の私は、季節の変わりめには特に敏感に傾いて肌がゴワついてしまう事があります

そんな肌の救世主セ・ラ・ミ・ド  
 

それも天然ヒト型が良いって事で、以前に天然ヒト型セラミド入りオイルを使わせてもらって、その使用感に感動したトリートトリートさんの美容液を使ってみました


ピュアスキンセラミドオイル(クリア)の使用感はコチラ  & 



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚        ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚          ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚    


 TreatTreat トリートトリート ピュアスキン セラミドセラム  50g 


    口コミ:天然ヒト型セラミド美容液♪トリートトリート・ピュアスキン セラミドセラム☆の画像(1枚目)
全成分:水、ダマスクバラ花水、プロパンジオール、ベタイン、セラミド6Ⅱ、セラミド3、スフィンゴミエリン、加水分解ヒアルロン酸、トレハロース、α-グルカンオリゴサッカリド、セリン、シロキクラゲ多糖体、フランスカイガンショウ樹皮エキス、ダイズステロール、二酸化炭素



Treat Treat トリート・トリート敏感肌やアレルギーに悩んでいた開発者の想いから生まれたブランドで、不必要な成分は可能な限り取り除き、純度が高いピュア原料や高品質な原料をセレクトしているそうです



Treat Treat ピュアスキンシリーズは


優しさ・余分な成分を取り除くことを最優先


石油系合成原料、合成界面活性剤、合成香料、合成着色料等、余分な添加物は不使用


キャリーオーバー(使用原料に添加物が含まれるものの、製品へ微量持ち越した場合は記載義務が無い成分)を含まないピュア原料を可能な限り使用、又は含まれる際は全成分への明記をする


グリセリンフリーの軽やかな使用感


               口コミ:天然ヒト型セラミド美容液♪トリートトリート・ピュアスキン セラミドセラム☆の画像(2枚目)



ピュアスキンシリーズはパケもナチュラル感があって可愛いです
薄いブルーにロゴの感じが好きだわ~


セラムと言う商品名ですが、HPには「美容水」と書かれています

私の大好きなダマスクバラ花水が入ってます このダマスクバラ花水にも拘りがあって溶解抽出をしていないので、アルコールが苦手な人にも使い易くなっています



このダマスクバラ花水シロキクラゲ多糖体エコサート認証のオーガニック成分になっています。



「天然ヒト型フリーセラミド」年齢と共に減少してしまうセラミド3、セラミド6Ⅱを豊富に含んでいるので年齢肌にはとても嬉しいですね


「天然ヒト型フリーセラミド」ヒト型セラミドの3倍、植物セラミドの15倍の保湿パワーがあるんですって



何と言ってもこのピュアスキンシリーズの特徴は「天然ヒト型フリーセラミド」合成界面活性剤を使わずに配合しているところです

コレって業界初なのだそうですよ


アトピーや敏感肌にはセラミドが良いってわかってても、ほどんどのセラミドコスメには合成界面活性剤が入っているらしいです。


でも、肌が弱い人にとって合成界面活性剤は肌に刺激になる事もあるんですよね。。


そしてもうひとつの特徴は防腐剤完全無添加だというところです。


アルコールやエタノールも使ってないようですね。


その為に炭酸エアゾール缶を使用していますこれで開封後も空気や雑菌が入らないようになっています

           



                口コミ:天然ヒト型セラミド美容液♪トリートトリート・ピュアスキン セラミドセラム☆の画像(3枚目)




蓋を開けるとこんな風に噴射口が細くなっています。

防腐剤完全無添加なので使用後はティッシュなどで口を拭き取ってから蓋をします。(ちょくちょく口を拭き取るの忘れてます。。。)



                口コミ:天然ヒト型セラミド美容液♪トリートトリート・ピュアスキン セラミドセラム☆の画像(4枚目)



炭酸スプレー缶のものって使用前に振るもの、振らないものがあってちょっと混乱しますね

ちなみにこのセラムは上下によく振って使います


結構勢いよく出るので、使い始めは量の加減がし難いと感じましたが、慣れると適量出せます


炭酸は保存の為に使われているので、肌が弱くて炭酸が苦手と言う人は手のひらで炭酸をつぶしてから使うと良いそうです。


私は普段から炭酸美容を取り入れているので、そのまま使ってみましたが刺激は感じませんでしたよ



                口コミ:天然ヒト型セラミド美容液♪トリートトリート・ピュアスキン セラミドセラム☆の画像(5枚目)


炭酸分をとばすとかなりサラサラした液体です。ほんのりと薔薇水の香りがします


私はもっと香っても良いくらいだけど、好みがあるのでコレくらいが適当なんだと思います。


同ラインのミストを使う場合はミストの後、手持ちの化粧水の場合はその前の使用をお勧めしています。


私は洗顔後にはまずローズウォーターをシューっとしてからこのセラム→化粧水という順番で使っていましたが、肌調子によっては化粧水なしでローズウォーターとセラムだけの時もありました


                口コミ:天然ヒト型セラミド美容液♪トリートトリート・ピュアスキン セラミドセラム☆の画像(6枚目)


オイル成分が入っていないのでグングン浸透していきます。


なじませてすぐは油分がないせいか物足りない感じがあるのですが、しばらくすると肌にツヤがでてきます

内側からシッカリ潤っている感じですね


整肌成分として注目されているピクノジェノール(フランスカイガンショウ樹皮エキス)が入っているからか、肌表面が滑らかになるような気がします


グリセリンが入っていないのに、保湿感があるのは加水分解ヒアルロン酸やべタイン、トレハロースなどが入っているからですね。


すでにセラムはほとんど使い終わっていますが、この季節の変わりめの肌がゴワつき易くバリア機能が低下しがちな時期にも肌調子が下がらずしぼみ感もほとんどなかったです



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇      ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇      ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇  


やっぱり「天然ヒト型フリーセラミド」効果かな~インナードライにはかなり効果があると思います

私はセラムの後は手持ちのオイルを使っていましたが、もちろん同ラインのセラミドオイルを使うともっと良いと思いますよ


夏場の汗をかく時期にもグリセリンなどのベタベタ感がなかったので、とても使い易いと感じました。


美容液はベタついて嫌だけどしっかり保湿ケアもしたいって人にもピッタリだと思います





                 口コミ:天然ヒト型セラミド美容液♪トリートトリート・ピュアスキン セラミドセラム☆の画像(7枚目)





Treat Treatファンサイトファンサイト参加中




投稿日時:2014/09/17 : ふう丸が行く! 提供:Treat Treatオンラインショップ

「ピュアスキン セラミドセラム(Treat Treatオンラインショップ)」の商品画像

ピュアスキン セラミドセラム

価格:6,600円(税込)

天然ヒト型フリーセラミドを合成界面活性剤を使用せずに配合したセラミドセラムが、皆様の声をもとにリニューアルいたしました。 ヒト型セラミド21種類のバリエーションとセラミドのもとスフィンゴミエリンがお肌にハリと潤いを与え、新配合のピクノジェノールでさらにパワーアップ。 グリセリンフリーの軽やかな使用感で表面はべたつかずインナードライケアができます。 完全防腐剤不使用、ご使用中も空気や雑菌の混入を許さない炭酸ガスエアゾールボトル採用。Treat Treatが独自に実現した完全無添加美容液です。

ショップへ行く