閉じる

<リピート応募歓迎>無添加セラミドオイル、冬の現品モニター募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

Treat Treatの美容オイル

少し前に、敏感肌や乾燥肌の方におすすめなTreat Treat(トリート トリート)のピュアスキン セラミドオイルという商品を頂きました原料はホホバ種子油、アボカド油、マカダミアナッツ油、セラミド6Ⅱ、セラミド3、ノバラ油、トコフェロール、ダイズタンパク成分はほとんどがオイルでシンプルな印象を受けます人間の皮脂に近いホホバオイルをベースに、敏感肌や乾燥肌にぴったりで栄養豊富なアボカドオイル、マカダミアナッツオイルなど97%がオーガニックの植物だそうです!純度の高い人型セラミドが水分を保ち、肌のバリアを作ってくれますそして着色剤、鉱物油、界面活性剤、アルコール、パラベン、旧指定成分は全て無添加セラミドか入っていて合成界面活性剤フリーというのは前例が無かったそうですそのためオイルに沈殿が生じる場合もありますが、これはセラミドの塊らしいので振って使っちゃいましょう今回は、2種類の使い方をしてみたいと思いますその①!そのままオイルとして使うまずは普通の使い方です洗顔後、化粧水や美容液などの後に1~4滴を手に取り、顔全体に優しくハンドプッシュ他にクリームを使う場合は必ずクリームの前に使います~滴って調整しにくくない?って方!実はこのボトル、スポイト式でしたこれなら1滴単位で量が調整しやすいし、最後まで清潔にに使うことができますオイルを吸い取りすぎると、上のゴムの部分を押さなくても出てきてしまうから注意!しかしさすがに1滴だと手のひら全体に伸ばすことができないので、基本2滴、特に乾燥している部分に+1滴がいいと思いますここら辺は自分の肌質と相談です乾燥肌なら、化粧水前と化粧水後にミルフィーユ保湿してもいいかも!さてさて塗ってしばらくは顔テッカテカです5分ほどたつとテカテカは収まりますがまだ顔の表面だけ潤っている感じなのでもう少し待ちましょう10~15分ほどで触ってもべたつかなくなりますさらに数時間経った翌朝になると…塗って15分経った後と同じ感触!オイルだけあって保湿力抜群です!丸一日効果が続きましたお次に、その②持っている基礎化粧品に混ぜる!化粧水に混ぜるのと、クリームに混ぜるのを、別々の日に行ってみますまず化粧水化粧水とオイルって…水と油で混ざらなくない?と思った通り、完全には混ざりませんそのまま塗ると…その①では化粧水の水分をオイルが蓋になって維持するイメージでしたがこの使い方だと化粧水と一緒にオイルも吸われている感じ脂ぎった感じにならないし、化粧水に保湿機能がついたみたいです面白いことに水が弾かれるので、この上に化粧水を重ねることはできませんが、オイルが化粧水と同じ伸びになるので、遥かに使いやすいですこれなら1滴だけ使うこともできるしオイルでワンクッション挟んだことにより、微妙に肌に合わなかったクリームでも難なく使えるようになりましたデメリットを挙げるなら、風呂から上がってオイルを出して、化粧水と混ぜて、塗るという行程に時間がかかることですスピーディーにやりたいところですが、スポイト式がここで仇となりますそれからクリームNIVEAで実験してみますNIVEAは元々固く、冬はもっと固くなるのですがオイルを混ぜたらベトベトに…伸ばしにくいけど無理矢理伸ばし、顔に塗りつけました超こってりしていて、なぜか肌に痒みがNIVEA単体、オイル単体よりも保湿はいまいちで翌朝ニキビと原因不明のじんましんが暴発してしまいました…保湿できないことはないけど、やらない方がいいですクリームの前に塗るよう書いてあるので、クリームと同時も駄目みたいですね結論。私が思うベストな方法は、化粧水に2滴ほど混ぜて、保湿が足りなければクリームを塗るです手がオイルまみれにならない上に春や秋の微妙な乾燥にも対応できますそもそもこのオイル自体肌に合わなかった!という方はシンプルな原料ゆえ、かかとに塗るなど別の使い方もできるのでお試しあれ最後に15mlってどんなものかなあと思っていたけど、結構入っています実はこの商品、お値段15ml/4860円(税込)なのですがちょっと高いかな~と思っていたけど一度に使う量は少ないし、効果もあるのでコスパはそんなに悪くないですむしろ、保湿力の無さから家で眠っているクリームを救済できるからお得かな?今使っている基礎化粧品が肌に合ってるから変えたくない保湿力だけプラスしたいという方でも持っていると便利です特に海外なんかは日本より乾燥していることが多いので旅行に持って行くのもいいですね使ったことのない基礎化粧品に挑戦して、保湿力が足りなかったときでも使えますし普段からオイルを美容に取り入れてる方でも、セラミドやブレンドオイルの力でさらなる効果が期待できます!このように様々な使い方ができるので、結構気に入ってしまいました~モニプラさんでモニター中 Treat Treatファンサイトファンサイト参加中

  2015-01-01 07:38:26 提供:Treat Treatオンラインショップ

企業紹介

Treat Treatオンラインショップ

(TreatTreatは弊社Naleluと合併し、ファンサイトを引き継いでおります。)

人はいつでも、なりたい自分になれる
あきらめなければ、
人はいつでも、なんどでも
理想の自分になれる。
日々変わりゆく体に
Nalelu(ナレル)はそっと寄り添い続けます。
何をしても上手くいかなかった人の、
リスタートはいつもNalelu(ナレル)から。

あきらめず
試行錯誤したけれど
満足できなかった

Nalelu(ナレル)は、
そんなあなたの味方です。



美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す