閉じる

<リピート応募歓迎>無添加セラミドオイル、冬の現品モニター募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ダイレクトでもちょい足しでも良し!無添加コスメTreat Treatのしみこむセラミドオイル

オイルは1年中愛用しているmikoですが、特に今の季節は大活躍中!雪は少ないが風は強い太平洋沿岸の北海道の田舎町、、、時には潮の香りも漂う(海の幸旨し♪)東京のお友達には羨ましがられるような絶景いろいろありますが、寒くてカラカラ乾いた風がアラフィフ女の毛穴を突き刺すのですよなんて大げさなことを言っていますが、とにかく11月あたりからはオイルの使用量も倍増してアンチエイジング奮闘しております!夏にご紹介したTreat Treatさんのセラミドオイル。そろそろなくなるなぁ~と寂しさを感じていたのですが、リピさせていただきました☆彡最近、使用頻度が高いので今のペースで行くと1週間ほどでなくなりそうだったんですが・・・。おかわり~させていただくことに・・・。助かるわ~過去レポで配合成分について詳しく書いてます。(興味のある方はそちらをご覧ください→)ベールスオイルは認証されたコールドプレス製法で抽出されたホホバオイル(mikoにとっては定番中の定番「お薬」みたいなオイル♪)、そしてアボガドオイル、マカダミアナッツオイルがブレンド。セラミドは天然のもろみから作られた平均95%の含有量を持つ高純度で、製法にもこだわった「超長鎖脂肪酸型!天然ヒト型フリーセラミド」を配合しています。セラミドとオイルが入っているので、使う前はボトルを振ってから使いますよ。スポイトで取ると、キラキラ輝くオイルからふわっと軽く野ばらの香りがしてきます。このセラミドオイル使い道いろいろ。洗顔後ダイレクトに2,3滴を手の平に伸ばして顔全体にハンドプレスで馴染ませると、スッと肌に浸透しますよ。こんな感じ↓手触りはツルしっとりです。この後、化粧水、美容液といつものステップのお手入れでさらに美容成分をしっかり補給してオイルとセラミドをお肌から逃がさないようにします。もちろん、化粧水やクリームにちょい足しして混ぜて使ってもOKです♪乾燥する季節なので、いつものスキンケアで物足りない時にはオイル足しが重宝します♪そして最近、私の中では流行りつつあるのが、ファンデに1滴足しです。お肌が乾燥するとファンデの滑りが悪くなって伸びないから、ムラなく塗ろうとして結果、厚塗り・・・なんてこともなくなるし、ちょっとツヤのよいメイクの仕上がりにもなります。1滴足しファンデでメイクするとこんな感じに・・・。さっきのファンデを塗ってから、パウダーも叩いてますがパサパサにならないので、冬でもパウダーでメイクフィニッシュできます♪パウダーの光反射で毛穴とかシミを飛ばして目立たなくしたいmikoのお気に入りの使い方です。ファンデにちょい足しする時は、本当に1滴で!お肌は個人差があるとは思いますが、超乾燥肌のmikoでも2滴以上にしてしまうと、テカテカ鉄火面になります。時間がたつと浸透してテカテカ感も落ち着くし、パウダー使いで対策もできるんですけどね・・・念のため。手の平に余ったものはそのまま髪につけて乾燥・静電気防止になるし、いつまでもベタベタしないので荒れてガッサガサに硬くなった指先のケアなど、、、出かける前にササッと使えます。配合されているオイルそのものもサラサラ系のものだし、セラミド配合なのでオイルだけどみずみずしい感触なので、オイル初心者の方でも躊躇なく使えるものだと思います。ブログランキングに参加しています。→にほんブログ村 アンチエイジング励ましのポチしていただけるととてもうれしいです♪Treat Treatファンサイトファンサイト参加中いつもありがとうございますm(_ _)m

もにふぉみー   2014-12-23 09:49:43 提供:Treat Treatオンラインショップ

企業紹介

Treat Treatオンラインショップ

(TreatTreatは弊社Naleluと合併し、ファンサイトを引き継いでおります。)

人はいつでも、なりたい自分になれる
あきらめなければ、
人はいつでも、なんどでも
理想の自分になれる。
日々変わりゆく体に
Nalelu(ナレル)はそっと寄り添い続けます。
何をしても上手くいかなかった人の、
リスタートはいつもNalelu(ナレル)から。

あきらめず
試行錯誤したけれど
満足できなかった

Nalelu(ナレル)は、
そんなあなたの味方です。



美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す