安心という品質を世界から!育児用品「ティーレックス」ファンサイト

閉じる

『安心という品質を世界から!育児用品「ティーレックス」ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 安心という品質を世界から!育児用品「ティーレックス」ファンサイト 株式会社 ティーレックス

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【初!募集ーお香でリラックスしてみませんか?】世界を旅するお香 フレグランスメモリーズのインスタ投稿モニター20名様募集!

株式会社日本香堂

20

2月28日(金)まで

プレゼント

【初!募集ーお香でリラックスしてみませんか?】世界を旅するお香 フレグランスメモリーズのインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

大好評につき第三弾!! ニットのスリング「カドルミー」10名様 大募集♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

抱っこ紐?スリング?どっちがいいかなぁ?

大好評につき第三弾!! ニットのスリング「カドルミー」10名様 大募集♪ ←参加中1人目のときは抱っこ紐があってもベビーカーでのお出かけの方が多かったですね。やはりベビーカーの方がらくだから^^;でも2人目が生まれると、2人目を抱っこ紐でつるし、1人目をベビーカーに乗せてお出かけする事が殆どです。週末はパパが居てくれるから、ベビーカーに2人目を乗せてお出かけするんですけどね。でも息子の時も思ったけれども不思議なもので。。。お出かけになると何だか分かるんでしょうねぇ??今の時期は寒いので抱っこ紐でつるす前に防寒ウェアを着せるのですがもう大喜びの娘です。動きにくいのに手足をバタバタさせていますwwんで写真を撮っていたら「何時行くんだよ?」といいたいばかりにムスッたれた顔になりました(笑) 抱っこ紐の経験はあれどスリングの経験は無いです。でもスリングで抱っこされている子を見るとスッポリとおさまっているせいかとても楽で安心しているようにも見えるんですよね・・・・これを期に試しにスリングを体験してみたいものです。ベビーカーよりも多少は苦しいとは思うので、少しでも楽な体制でお出かけをさせてあげたいなと思います。

海月狼   2010-11-27 16:43:44 提供:株式会社 ティーレックス

企業紹介

株式会社 ティーレックス

私たちティーレックスは、赤ちゃんや、お子様の育児に安心して使って頂ける商品、特に品質を一番に考え、お届けしています。

取り扱う商品にはどれも、いままでにない便利なアイデアやノウハウがいっぱい詰まっています。

皆様のご参加、お待ちしてます!!

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す