●自然派化粧品 trico-iste(トリコイスト)ファンサイト

閉じる

『●自然派化粧品 trico-iste(トリコイスト)ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ●自然派化粧品 trico-iste(トリコイスト)ファンサイト 株式会社アマタケ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【夏限定!】スリムウォーク 美脚ロング Wパワークール★40名様着用モニター募集★

ピップ株式会社

40

6月16日(日)まで

プレゼント

【夏限定!】スリムウォーク 美脚ロング Wパワークール★40名様着用モニター募集★

もっと見る

NEW

《さっぱり入浴剤3選》気圧変動の多い季節は入浴で体調を整えましょう!

GR株式会社

30

6月11日(火)まで

プレゼント

《さっぱり入浴剤3選》気圧変動の多い季節は入浴で体調を整えましょう!

もっと見る

NEW

★20名募集★泡をのせて5分待つだけで毛穴まで汚れをオフする濃密炭酸泡パックをお試ししませんか?

株式会社エクセレントメディカル

20

6月12日(水)まで

プレゼント

★20名募集★泡をのせて5分待つだけで毛穴まで汚れをオフする濃密炭酸泡パックをお試ししませんか?

もっと見る

NEW

紫外線ダメージに!手遅れになる前に始める美白ケア!「ホワイトラベル 白金のプラセンタ薬用シミトール」

ミックコスモ★ファンサイト

50

6月23日(日)まで

プレゼント

紫外線ダメージに!手遅れになる前に始める美白ケア!「ホワイトラベル 白金のプラセンタ薬用シミトール」

もっと見る

もっとイベントを探してみる

自然派化粧品trico-isteノベルティグッズ選定アンケートにご協力ください

参加受付は終了いたしました。
またの参加をお待ちしております。

モニタープレゼント

トリコイスト トライアルキット(トータルケアセット)

モニター数

5名

参加〆切

参加受付は終了いたしました

選考方法

選考   発表日: 12月5日(月)

株式会社アマタケからのメッセージ

皆さまこんにちは!
㈱アマタケ、トリコイスト担当の松山です。

11月もあとわずかになり、鶏メーカーの弊社はクリスマス、お正月のオーダー等で社内はバタバタしております。

そんな中、トリコイストに関わる私たちも「皆さまにもっと喜ばれる事をしなきゃね!」と少し前から試行錯誤をしていました。

色々な話し合いを経て「トリコイストオリジナルのノベルティグッズを作ろう!」
という事になりいくつかサンプルを作って頂き、社内で2つに絞り込みました。

今回、皆さまにお願いしたいのは絞り込んだノベルティグッズをどちらが良いか決めて頂きたいと考えています。

最終的には皆さまから頂いた内容を全て集約して弊社の中で決めさせて頂きますが、
多くの方に支持されるものを作りたいので是非ともご意見を頂きたいと思います。

アンケートを作りますので「どちらが良いか」、また「それはどうしてか」理由まで頂けると大変助かります。
他に使用するシーン等も含めていくつかお答え頂きたいと思います。

▼実際に皆さまにお決め頂きたいノベルティグッズはこちらです。

まずは「ポーチ」になります。
・素材:ナイロン
・縦(高さ):11cm
・横:14cm
・幅(マチ):7cm
※内側は写真のたまごの形の黄色と同じ黄色1色です。
※ポケット等の機能は付いていません。



続きまして「バケツ型トートバック」です。
・素材:ポリエステル
・縦(高さ):25cm
・横(最上部):25cm
・横(底部):18cm
・取手長さ:21cm
・取手幅:2cm
・カラー:白、底面のみ黄色
内側は写真でチラリと見えてるのでお分りかも知れませんが、たまごの形がプリントされています。
また、底面は黄色になっています。
こちらもポケット等はついておりません。また、止め具も付いておりません。


この2つを皆さまから頂いたご意見を元にどちらか一つに決めたいと考えております。

商品は12月中旬までに社内で決定させて頂きます。

また、御礼としまして抽選で「trico-isteトータルケアセット」のトライアルキットを5名様にお送りさせて頂きます。

▼商品詳細はコチラから
https://www.trico-iste.jp/fs/tricoiste/658345

*******************************************

私たちは、鶏メーカーです

全飼育期間、完全無薬で飼育し、床暖房の部屋で育てた「南部どり」という銘柄鶏を加工して

スーパー様等に卸しをしています。

お肉以外で「南部どり」をもっと広めたい!という思いから開発スタッフが色々試した中、

粉末のコラーゲンを作り、水に溶かし目じりに塗った所

1週間でしわが目立たなくなったそうです。(あくまで個人の感想です)

そんな実体験から、このコラーゲンを使ってぷるぷるのお肌を実感して頂ける化粧品を作ろう!

安全な「南部どり」のコラーゲンで、毎日安心してお化粧をして頂き、

中も外もキレイになってもっと幸せを感じて頂こう!との思いでスタート致しました。

トリコイストのコラーゲンは100%南部どりから抽出されています。

皆さん、今まで、抽出先が明確なコラーゲンってお目に掛かった事はありますか??

たとえば、海由来のコラーゲンだと、いつ、どこで、獲れたものかとか、どんな魚か…とか

天然か養殖か…養殖だと病気にならないために抗生剤なども使ったりもするそうです。

毎日体に入れるものなので、

同じコラーゲンでも安心して使えるものを選びたいですよね。

この機会に皆さまにもトリコイストでぷるり肌の実感をして頂きたいと思います。

ご応募、お待ちしております。

2人のファンが「いいね!」といっています

いいね!

友達にも紹介する

スマートフォン(iphone/Android)でも参加可能です。スマホでも参加できます

URLをメールで送る

 参加条件を満たす方が当選者より少ない場合、当選者数が所定の人数に満たないことがございます。
 予めご了承ください。

モニタープレゼント内容

トリコイスト トライアルキット(トータルケアセット)

※発送方法は予告なく変更になる可能性があります。

使って安心、実感して納得。
トリコイストで始まる、毎日のぷるり肌。

<トリコイストモイスチャークレンジング>
植物油をベースとしたクリーム状で、メイクをやさしくオフします。鶏コラーゲン(水溶性コラーゲン 保湿成分)で潤いを保ちながら、必要以上に皮脂をおとさない、お肌にやさしい、ぷるりクレンジング。

<トリコイストモイスチャーウォッシュ>
植物系の原料をベースとしたクリームウォッシュが、ホイップのように泡立ち、皮脂汚れをやさしく洗い落とします。
鶏コラーゲン配合(水溶性コラーゲン 保湿成分)で潤って洗い上がりもつっぱらない、ぷるり洗顔。

<トリコイストモイスチャージェル>
これひとつで、化粧水・乳液・美容液・化粧下地の4つの機能を兼ねたオールインワンジェル。2つのタイプで潤いは保ちながら、べたつかずにさっぱりとした仕上がりです。たっぷりの美容成分が、ぷるり肌へと導きます。

▼商品の詳細はコチラ
http://www.trico-iste.jp/fs/tricoiste/658345

参加したみんなの投稿

先日、モニプラさんとこからお荷物が♪ 株式会社アマタケさんのトリコイスト トライアルキットです♪ このメーカーさん、実は鶏肉メーカーさんだそうです(゚0゚;) 全飼育期間、抗生物質、合成抗菌剤等の薬品を使用せずに生産された 銘柄鶏「南部どり」と、その加工品をメ… 2012/01/04

tricoisteファンサイトファンサイト応援中 ちょっと変わった出どころのコスメのご紹介♪ 鶏屋さんのコスメです!! 鶏???って思うでしょ? あたしも思いました!! でも良く聞けば納得 なコスメを作っているのは、アマタケさんのトリコイスト♪ … 2012/01/04

http//moniplajp/bl_rd/iid18641414994ecdc2cedd6b1/m4b66635e5c4ec/k2/s0/                                                      自然派化粧品tricoisteでぷる… 2011/12/01

すべて見る

企業紹介

株式会社アマタケ

●全飼育期間、抗生物質、合成抗菌剤等の薬品を使用せずに生産された銘柄鶏「南部どり」とその加工品をメインにスーパー様等へ納品している鶏肉メーカーです。

「南部どり」は薬品を使わない代わりに、抗菌能力の高い「ハーブ」「納豆菌」等をエサに配合し、床暖房の部屋でストレスなく育っています。

また、人気商品の「サラダチキン、ハーブチキン」は「モンドセレクション」金賞を2年連続受賞致しました。

トリコイストのコラーゲンも、この「南部どり」から抽出しています。

お化粧も直接体に入れる物だから、食べることと同じ安心・安全が必要だと考えています。

「おいしいとキレイは同じこと。」

私たちが考える化粧品のスローガンです。


美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す

Instagram の連携を行ってください

Instagramの仕様変更により、過去の連携情報が利用できません。

Instagramの連携を再度行ってください。

Instagram の連携に進む