閉じる

『フランス菓子 ARDEUR モニターファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 フランス菓子 ARDEUR モニターファンサイト 株式会社トリエス

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【犬猫飼い主さま限定】ねこちゃん・わんちゃんのための花かつお「減塩かつおだいすき」モニター募集!飼い主さまにもお楽しみ1品お届け!

マルトモ株式会社

5

7月21日(日)まで

プレゼント

【犬猫飼い主さま限定】ねこちゃん・わんちゃんのための花かつお「減塩かつおだいすき」モニター募集!飼い主さまにもお楽しみ1品お届け!

もっと見る

NEW

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

海の精ショップ

8

7月18日(木)まで

プレゼント

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

もっと見る

NEW

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 8名様

海の精ショップ

8

7月9日(火)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 8名様

もっと見る

NEW

顔出しモニター様大募集!新感覚のチャコールミルクティー本品【20名様】

株式会社MEJ

20

4日前!

プレゼント

顔出しモニター様大募集!新感覚のチャコールミルクティー本品【20名様】

もっと見る

もっとイベントを探してみる

ARDEUR お茶のマカロン5個入り モニター8名募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ARDEUR(アルデュール)☆限定「お茶のマカロン詰め合わせ」|さわあこのラジオ日記

マカロンとチョコレートで有名なパティスリー、ARDEUR(アルデュール)で

期間限定(数量限定)発売されている「お茶のマカロン」をいただきました






アルデュール(ARDEUR)は、福岡(博多)に本店を構える人気店。




マカロン好きな人はもちろん、マカロンがあまり好きではなかった私の友人が、

「ここのマカロン、美味しいね~♪今まで食べたマカロンとちがう!」

と、今では すっかりマカロンファンになったきっかけを作ったお店です。






              ※写真は、ARDEUR オンラインショップ より




通常商品は、オレンジのパッケージが鮮やか♪


限定商品は、パッケージのデザインも変わるので、買うたびにそれも楽しみのひとつ。

Tae Leaves macaron 【お茶のマカロン】は、こんな白い箱に入っていました。






意外としっかりしているこの箱、ついつい何かに使いたくなってしまいます( ´艸`)





玉露と抹茶、リンゴ紅茶、ジャスミンティとホワイトチョコ、

抹茶、ほうじ茶と白餡と柚子の5種類。







マカロンと言えば、カラフルな色で勝負みたいなところもあるのに

素材がお茶だけに、とても落ち着いた色合いだわ~









ではさっそく、抹茶からいただきま~す!


抹茶

おおお!抹茶が広がるぅ~


アルデュールのマカロンは、甘すぎないのが特徴で

さくっとしてホロホロだけど、パサパサではない食感に、中のクリームはしっとり


やっぱり美味しい~~




リンゴと紅茶


アールグレイのマカロンに、リンゴのコンフィチュール入りのクリーム。

甘酸っぱいクリームは、よ~く味わうと、かすかにリンゴのサクサクした食感もあります。





ジャスミンティとホワイトチョコ

ジャスミンの香りのマカロンに、ホワイトチョコのがナッシュ入り。

あと味に、ジャスミンのクセが全面的に出て、好きな人にはたまらない感じ。










玉露と抹茶

抹茶のマカロンと同じ、鮮やかなグリーンですが、こちらは表面のトッピング無し。



中から、レーズンが出てきた~~!

玉露の香り豊かなマカロンに、抹茶のがナッシュ、そしてちょっとフレッシュ感のあるレーズン。

(もしかして、グリーンレーズンかな?)

熟成しきってない味わいのレーズンなので、主張しすぎずマカロンの良いアクセントになっています。










ほうじ茶と白あんと柚子

柚子の爽やかな味と、まろやかな白あんが、ほうじ茶に包まれて美味しいよ~♪










このお茶のマカロン5種類をいただいて、

以前、番組でインタビューさせてもらった事があるアルデュールの小代智紀シェフが

「せっかく日本に生まれたのだから、自然と季節の移りかわりを感じ、

日本人の感性や情緒を加えた、日本的なマカロンを作りたい。」

という趣旨の事を語られたのを思い出しました。










アルデュールのマカロンは

福岡、九州をはじめ、広島、大阪、京都などのデパ地下や、

東京駅のグランスタ、そしてオンラインショップなどで購入できます。









お茶のマカロンは、店舗販売のみの期間限定品です。


気になった方はチェックしてみてね~♪










アルデュールの小代智紀シェフ 略歴




レストラン プロヴァンス修行後、1983年に渡仏し料理研修をする。
帰国後、葉山「ラ・マーレ・ド・チャヤ」にて熊谷喜八に師事。
  シェフ・ド・パティシエに抜擢され、様々な味覚の薫陶を受ける。
1988年に再渡仏、レストラン「パテスリーアクス」にて、シェフ・ド・パティシエに就任。
その後、故郷である九州の「シーホーク ホテル&リゾート」にてシェフ・ド・パティシエに就任。
2003年4月「ARDEUR」を開店。



ARDEUR アルデュール 本店

福岡市博多区千代4-29-30

092-686-1310




東京グランスタ店

東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東京駅改札内 B1F グランスタ

03-3282-7556


オンラインショップ リンク ★



ARDEURモニターファンサイト


あこあこ   2012-06-20 00:00:00 提供:株式会社トリエス

企業紹介

株式会社トリエス

株式会社トリエスは、東京本社 ベンダー事業部(ホテル、カフェチェーン主要お取引先 卸売業)と福岡支店 店舗事業部(ARDEUR店舗経営事業)の事業形態で運営しています。
フランス菓子 ARDEURは、2003年春に博多
の中洲川端にオープンし、2008年夏に千代
に移転。フランス菓子店でありながら、
和三盆や抹茶や煎茶などの和素材や、
ハーブやスパイス、そして旬にこだわった
果物を使った独創的なスイーツが定評。
テイストやテクスチャーの違う複数素材の
組み合わせや、新しい素材を取り入れ、
クリエイティブな感性で生み出される
新作マカロンは、食感、香り、口どけまで
計算しつくされ、常に、新しいマカロンを
『創造』し続けています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す