『フランス菓子 ARDEUR モニターファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社トリエス |
---|
>
オットの誕生日を祝って、持ち帰ったケーキ達♪一夜城 ヨロイヅカファームお酒好きの両親が食べるかと思い、、、ババ ¥470パリの名店「STOHRER」で修業されたこともある鎧塚シェフのババ。気泡が大きめでしっかりとした生地には、ラム酒がた~~っぷりしみこみ、弾力を感じるほど!ぽってりとしたカスタードクリームにはヴァニラビーンズがたっぷり。こってりまろやか。濃厚な仕上がりで、美味しいです♪ハーゼルヌスシュニッテン 480ヘーゼルナッツとアプリコットのウィーン創作菓子。ヘーゼルナッツ尽くしのケーキでした。スポンジもクリームもナッツの風味が・・・アプリコットのコンフィチュールはすっぱ!!!滑らかで重みも感じるクリームと爽やかな酸味、そしてカリっ・コリっ・ガリっとザクザクした食感が面白い。でも、まとまりを感じなかったかな・・・・(汗なんというか、忙しいケーキでした(苦笑ムッシュ・キタノ ¥490つやっ艶のグラッシャージュが美しい!!スペシャリテ「ジャンピエール」と迷いましたが、面白そうなこちらを選択!中はとろけるショコラムースと花山椒のブリュレ。ピンクペッパーも潜んでいました!ピリリ…
chocolat_mint 2012-11-26 00:00:00 提供:株式会社トリエス
Tweet |
株式会社トリエスは、東京本社 ベンダー事業部(ホテル、カフェチェーン主要お取引先 卸売業)と福岡支店 店舗事業部(ARDEUR店舗経営事業)の事業形態で運営しています。
フランス菓子 ARDEURは、2003年春に博多
の中洲川端にオープンし、2008年夏に千代
に移転。フランス菓子店でありながら、
和三盆や抹茶や煎茶などの和素材や、
ハーブやスパイス、そして旬にこだわった
果物を使った独創的なスイーツが定評。
テイストやテクスチャーの違う複数素材の
組み合わせや、新しい素材を取り入れ、
クリエイティブな感性で生み出される
新作マカロンは、食感、香り、口どけまで
計算しつくされ、常に、新しいマカロンを
『創造』し続けています。