『フランス菓子 ARDEUR モニターファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社トリエス |
---|
ブランチは、masato21212様からの頂き物の、太平閣さんのぶたまん@158円(120g)に。
付け合わせは、冷蔵庫の中に、買い置きしてあった残り物の、ぶなしめじと、生きくらげに、大根と、人参。
ヘルシー蒸し鍋の中のお湯を沸騰させ、ぶたまんを投入して、12分程、ひたすら、ふつふつ、ふつふつ。
ぶたまんは、挽肉の量もたっぷりで、ジューシーな肉汁とともに、野菜の甘みも、口の中に広がり、グー。
味付けも適度な為、熱々の状態に、ハウス食品さんの和薬味料亭からしを付け、そのまま一気に完食。
四季を通じて、一コ一コ手造りの本格的な包子は、特に、夏場には、抜群のスタミナ食になるとのこと。
良く冷えたヱビスを、うすはりで、ぐびぐび。何時もの明治屋さんの赤箱ワインを、ごくごく、がぶがぶ。
そうそう、昨晩も、懲りずに、川喜さんの支那そば@80円を、頂いておりますがな(滝汗)zzz。。。
◆太平閣
住所:福岡県大野城市白木原1-11-1
電話:092-581-0395
【ARDEUR】 クリスマスプレビュー 限定マカロンモニター募集!
美味しく・おトクに食べるならこれ!『折れBOX・タラバ切足』
のぶ 2012-11-25 07:11:01 提供:株式会社トリエス
Tweet |
株式会社トリエスは、東京本社 ベンダー事業部(ホテル、カフェチェーン主要お取引先 卸売業)と福岡支店 店舗事業部(ARDEUR店舗経営事業)の事業形態で運営しています。
フランス菓子 ARDEURは、2003年春に博多
の中洲川端にオープンし、2008年夏に千代
に移転。フランス菓子店でありながら、
和三盆や抹茶や煎茶などの和素材や、
ハーブやスパイス、そして旬にこだわった
果物を使った独創的なスイーツが定評。
テイストやテクスチャーの違う複数素材の
組み合わせや、新しい素材を取り入れ、
クリエイティブな感性で生み出される
新作マカロンは、食感、香り、口どけまで
計算しつくされ、常に、新しいマカロンを
『創造』し続けています。