界面活性剤・防腐剤無添加のヘアケア&フットケアローション「椿なの」のファンサイト/ヘアケア・ピュアローション 椿なの50mlの口コミ(クチコミ)・レビュー(ミホッチ☆さん)

株式会社オーラテックのヘッダー画像

レビュー

 我が家は埼玉県にお住まいの職人さん、廣島さんの柘植櫛を使っていますので自然と椿油愛好しておりますの。廣島さんの柘植櫛はすごいんだぜ~ 知ってる限りだけど、柘植櫛を手で作っているのはこの人しかいないんじゃないかな・・・機械彫りのものとは全然櫛の歯の細かさが違うんだよ!機械彫りだとこの櫛の幅に16本しか歯が作れないの! 見てよ、これ何本あると思う? 数えられませ~~ん!( ´∀`)つVIVA! 人力!VIVA! 神業!昔ひと目見て惚れ込んで、大阪から埼玉まで買いに走ってしまった・・・そのくらいすごい櫛。見たら判る、としか言いようがない。(※当時のブログはブログ運営会社の不具合で消えちゃったんだよなぁ~・・・すごい熱の入った記事上げたのに・・・許すまじ、は◎ブロ。。。)さて、そんなわけで目に留まったオーラテックの「椿なの」 。 椿油と水だけで作られた、防腐剤・界面活性剤無添加のヘアケアローションなんです。しかもしかも、余計な不自然なものが一切入ってないから、ペットにも使える~!ここは、野菊さんですよ。肌の弱い野菊さんは自分の肌の汚れにすぐに反応してしまうのでしっかりとした洗浄力のシャンプーを使ってまめにお風呂に入る必要があります。湿疹の酷い時はビルバック、通常に近いときはオーツのエクストラを使っていました。でもこれがまた、洗浄力の強いシャンプーだから落としすぎることによって乾燥でまた肌が荒れてしまうんですね。落としたら、保湿!しっかり保湿!! ・・・・・・に、人間みたいだな(・∀・;)私もちゃんと出来てないかも~・・・反省。オーツのコンディショナーも使っていますが、シャンプー剤を使わない水洗いの日や拭き取りのあとなんかにいいなぁ、と用意。使い方はね、タオルドライ後にシュッシュッシュ~~~♪ですよ。野菊 「水も滴る・・・? どこ見てんのよ!!」「椿なの」はナノサイズのうるおい成分が毛の内部に浸透し、毛の表面をオイルでコート。艶やかに、さらさらに仕上がるそうな。「毛並みがよくなる・フケ、かゆみ防止になどにとても効果的!!日頃の毛並みのお手入れにおススメです。」 この言葉、信じたっ( -д-)ノ頼むぞっ! 椿油は久留米産、自然豊かな久留米は、生産量日本一の椿の苗木生産地なんだって。そこで採れた椿の実を天日に干し、手間ひまかけて非加熱で生搾りした久留米の椿油は、油本来の良さがそのまま生かされていて、保湿成分が高く人の皮脂に近いオレイン酸が豊富だそうです。 はい、野菊さん協力してね~ 立ってくださ~い☆ 香料なども入ってないためか、普段スプレーものってちょっと嫌がるそぶりみたいなの見せるんだけど今回は抵抗なし。 椿油だからちょっとはオイリーなのかと思っていたのにサラサラだ・・・これならつけすぎてテラテラ、なんて心配もないね。サマーカットから伸びていく毛も健やかに美しく育ててあげたいしね、女の子だもの。日常のお手入れに安心できる物を使いたいな、と思う次第なのです。 
口コミ:椿なのの画像(1枚目) 口コミ:椿なのの画像(2枚目) 口コミ:椿なのの画像(3枚目) 口コミ:椿なのの画像(4枚目)

投稿日時:2013/07/13 : 狐につままれる日常 提供:株式会社オーラテック

「ヘアケア・ピュアローション 椿なの50ml(株式会社オーラテック)」の商品画像

ヘアケア・ピュアローション 椿なの50ml

価格:1,050円(税込)

「椿なの」は世界で初めて界面活性剤を使用せず水と油を混合、さらに防腐剤も無添加で化学物質を一切使用していません。 原料も国産にこだわり久留米産生搾り椿油と水だけ。 古くから天然の美容成分として髪やお肌に愛用されてきました。 ナノサイズのうるおい成分が髪の内部に浸透し、髪の表面をオイルでコート。 艶やかに、サラサラに仕上げます。 紫外線やヘアカラー、乾燥で傷んだ髪をやさしく補修してくれます。使い続けるうちに健康で自然な髪を取り戻すことでしょう。

店舗情報を見る