ツバサブック「わくわくスポーツ日誌」ファンブロガーサイトへようこそ

閉じる

『ツバサブック「わくわくスポーツ日誌」ファンブロガーサイトへようこそ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ツバサブック「わくわくスポーツ日誌」ファンブロガーサイトへようこそ 株式会社PISTOL

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

五輪開催記念!本の表紙にしたい選手を答えるだけ、抽選で5名様にクオカード贈呈

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

岡崎朋美さん

私はスピードスケートの岡崎朋美さんがいいと思います。

今大会で旗手を務めた岡崎朋美さん。なんと38才です。
もう、オリンピックも5大会目。
前回のオリンピックもかなりおしいところで4位となりました。

岡崎さんは、昨オフは激しいトレ-ニングで
過去最高となる3センチ増のヒップ96センチになるまで鍛え上げ、
鬼のような勝負への執念で、五輪へ準備を進めている。
というのを2月の初めにテレビで観ました。
また、10年前とはすべる姿勢を
10センチ下げたフォームに改良したそうです。
毎日の絶えまぬ努力ですね。

岡崎さんのすごいところは、
この次の大会も挑戦すると宣言している所だと思います。
初め信じられませんでした。
そのころには42才。
不屈の魂。
私も少しは見習わなくてはいけないなと思いました。

頑張ってほしいですね☆

ももんが   2010-02-15 17:55:32 提供:株式会社PISTOL

企業紹介

株式会社PISTOL

株式会社PISTOL
2006年に広告制作プロダクションとして創業、メディア広告から会社案内・学校案内などのツール類まで、多彩に手がけてきました。昨年WEB上で表紙を自在に作成できるシステムを開発。これを活用したスポーツ少年少女のための新しいブックレーベル「Tsubasabook」を設立。その第一弾として「わくわくスポーツ日誌」の発売を開始しました。
昨今、中村俊輔選手のサッカーノートが注目されているように、練習日誌を書くことの効用がクローズアップされています。本書は、小学生のうちから練習日誌を習慣化することで夢や目標を明確にし、スポーツに対するわくわく感を引き出すことを目指しています。
当社は、今後もTsubasa bookレーベルを通じて子供たちの夢や生きる力を育むためのコンテンツを企画・制作していきます。

書籍・雑誌(読者) のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す