ツバサブック「わくわくスポーツ日誌」ファンブロガーサイトへようこそ

閉じる

『ツバサブック「わくわくスポーツ日誌」ファンブロガーサイトへようこそ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ツバサブック「わくわくスポーツ日誌」ファンブロガーサイトへようこそ 株式会社PISTOL

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

新年度スタート!今年お子さまに達成してほしいこと。抽選で5名様に図書カード進呈!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

初めての男性教師

小4で初めて、担任が男性!
ほとんどの時間を母親と過ごしてきた息子は、大きな声を出す、いわゆる熱血教師が苦手!
幼稚園の頃から、母親やおばあちゃんのような先生が多かったので、
新学期早々困惑しているようです。

ですが・・・私としてはチャンス!

けっしておとなしい性格では内息子ですが、団体スポーツが苦手!

野球=バッティンブセンターOR父親とキャッチボール。
サッカー=父親と2人でボール蹴り。

といった感じ。

大勢でわぁ~ってやる感じがダメみたいです。

野球好きの熱血教師よ息子を変えてくれ~!

そう今年の目標は
「団体スポーツの楽しさを感じて欲しい!」

ryuy   2010-04-08 10:38:05 提供:株式会社PISTOL

企業紹介

株式会社PISTOL

株式会社PISTOL
2006年に広告制作プロダクションとして創業、メディア広告から会社案内・学校案内などのツール類まで、多彩に手がけてきました。昨年WEB上で表紙を自在に作成できるシステムを開発。これを活用したスポーツ少年少女のための新しいブックレーベル「Tsubasabook」を設立。その第一弾として「わくわくスポーツ日誌」の発売を開始しました。
昨今、中村俊輔選手のサッカーノートが注目されているように、練習日誌を書くことの効用がクローズアップされています。本書は、小学生のうちから練習日誌を習慣化することで夢や目標を明確にし、スポーツに対するわくわく感を引き出すことを目指しています。
当社は、今後もTsubasa bookレーベルを通じて子供たちの夢や生きる力を育むためのコンテンツを企画・制作していきます。

書籍・雑誌(読者) のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す