『ツバサブック「わくわくスポーツ日誌」ファンブロガーサイトへようこそ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社PISTOL |
---|
参加時の |
|
---|
三人の子供を持つ母です 小学校四年生と二年生の男の子は、スイミング&サッカーをならっています 二男のほうが体が大きく力も強いので、喧嘩はいつも二男が勝ちます スイミングも二年遅く始めた二男が、長男に追いついてしまいました でも、サッカーは違います 学校のサッカーの他に、サッカース… 2010/04/07
Tweet |
最近、子供が二輪車(補助なしの子供用自転車)の練習を開始しました 「子供が練習する」っていうより、「子供に練習させる」なんですけどね まず、うちの子供は補助付き自転車は乗れますが、乗るのがあまり好きではないんです 以前、借りた自転車に子供が乗った時、ハンドル操作が上手くいかず、手の甲… 2010/04/06
Tweet |
4月から小学一年生になる娘がいます 素直で明るく、すくすく育ってくれれば何も言うことはありません 達成して欲しいことは、一日一回は人に役立つよい事をして欲しいなと思います 2010/04/06
Tweet |
株式会社PISTOL
2006年に広告制作プロダクションとして創業、メディア広告から会社案内・学校案内などのツール類まで、多彩に手がけてきました。昨年WEB上で表紙を自在に作成できるシステムを開発。これを活用したスポーツ少年少女のための新しいブックレーベル「Tsubasabook」を設立。その第一弾として「わくわくスポーツ日誌」の発売を開始しました。
昨今、中村俊輔選手のサッカーノートが注目されているように、練習日誌を書くことの効用がクローズアップされています。本書は、小学生のうちから練習日誌を習慣化することで夢や目標を明確にし、スポーツに対するわくわく感を引き出すことを目指しています。
当社は、今後もTsubasa bookレーベルを通じて子供たちの夢や生きる力を育むためのコンテンツを企画・制作していきます。