ツバサブック「わくわくスポーツ日誌」ファンブロガーサイトへようこそ

閉じる

『ツバサブック「わくわくスポーツ日誌」ファンブロガーサイトへようこそ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ツバサブック「わくわくスポーツ日誌」ファンブロガーサイトへようこそ 株式会社PISTOL

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

お子さんの成長で感動したことは?答えるだけで5名様も図書カードプレゼント!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

赤いリンゴは知恵の味?

 それは、ある秋の日の夕方のこと。
 台所仕事たけなわの私は、1歳半を少し過ぎたばかりの姉姫(当時はまだ一人っ子)が、積み木で「ご飯の配膳」をする様子をカウンターキッチンの向こうからちらちら見つつ、家事に没頭しておりました。
 3ヶ月ほど前くらいから、つかまり立ちをしなくても歩けるようになった姉姫は、それこそ見事な「ちらかしギャング」っぷりを見せ、棚の上にあるあらゆるものを落としてはオモチャにするものですから、今日もそうやってちらかされた物をさらに高い場所に追いやってホッと一息、ようやく台所仕事に取りかかれたばっかりなのです。
 とはいえ、バランスを崩してひっくり返ってコケるような事も最近ではなくなり、私が多少台所に集中していても大丈夫になってきたのは一つの成長の証。そのため、調理に集中し始めた私は、カウンターキッチン越しの「監視」もそこそこに、夕ご飯の仕上げに取りかかっていたのです。

 そんな時。
 姉姫が、とことこっとキッチンの柵の前に何か持ってきたのです。
 そして、笑顔満面で私に向かって「あい、どーじょ」と、手にしたそれを差し出しました。

 かじりかけのリンゴ(丸のまま)を。

「ええっ!」と思って見てみれば、届かないだろうと思って棚の上に置いておいた果物かごが見事にひっくり返り、果物が散乱しておりました。
 よくよく見れば、棚の下には、いつもご飯時に使っている姉姫専用赤ちゃんイスが。
 どうやら、「あの棚の上のカゴが取りたい」という一念でイスを運び、そして首尾良く手に入れた(というか落とした)カゴから、運良く手に入ったリンゴを、美味しくいただいてしまったようなのです。
 そして、嬉しさのあまり、私にご報告&お裾分けに来た、というわけ。

 あのリンゴの赤さ、そしてそれとは対称的な、白くてみずみずしい果肉の色。
 そして何より「これ、美味しいから、お母さんに分けてあげるの」と喜びに満ちあふれた姉姫の笑顔。
 あの顔は一生忘れられません。
 多分一生、姉姫に言って聞かせる事になるでしょう。
 あの日の、姉姫のリンゴ泥棒っぷりを。
 知恵を働かせて自分の力で手に入れたものを、自分で楽しみ、そして他人に分けてあげられる優しさをもった、そんな一人の幼子の話を。

 今でこそリンゴは一年中スーパーの棚に並びますが、秋の日が巡るたび、そして八百屋さんの軒先にリンゴが楽しそうに並び始めるたび、あの日の姉姫の満面の笑みが頭に浮かぶのです。
 そうして私は、心の中で微笑みながら、リンゴを一山買って帰るのです。
 昨年も今年も、そして来年以降もずっと。

Azusa2号   2010-06-07 11:12:47 提供:株式会社PISTOL

企業紹介

株式会社PISTOL

株式会社PISTOL
2006年に広告制作プロダクションとして創業、メディア広告から会社案内・学校案内などのツール類まで、多彩に手がけてきました。昨年WEB上で表紙を自在に作成できるシステムを開発。これを活用したスポーツ少年少女のための新しいブックレーベル「Tsubasabook」を設立。その第一弾として「わくわくスポーツ日誌」の発売を開始しました。
昨今、中村俊輔選手のサッカーノートが注目されているように、練習日誌を書くことの効用がクローズアップされています。本書は、小学生のうちから練習日誌を習慣化することで夢や目標を明確にし、スポーツに対するわくわく感を引き出すことを目指しています。
当社は、今後もTsubasa bookレーベルを通じて子供たちの夢や生きる力を育むためのコンテンツを企画・制作していきます。

書籍・雑誌(読者) のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す