『北の菓子舗 壺屋総本店』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
壺屋総本店 |
---|
タイトルを見て・・・え?かぼちゃ鍋って・・・初めてだけど。なんて思っている方もいるのではこのかぼちゃ鍋って・・・お鍋じゃないんですよじゃー何なの?かぼちゃの形をした鍋?いえいえい、それも違います。正解は北海道産小豆餡を饅頭生地で包み込み、さらにとろろ昆布入りのかぼちゃ餡で包み、パイ生地で焼き上げた三重の包み菓子です。とろろ昆布?小豆・・・ パイ。どんなお菓子なんだろうね。秋と言えば、やっぱりカボチャ。ホクホクのかぼちゃ。そのかぼちゃがお菓子になったんだよ。お野菜嫌いのお子様も、大喜び子供さんにも、安心して食べさせられるお菓子なんです。壺屋総本店さんの契約農場でのびのび育ったかぼちゃでつくりました。北海道剣淵町 減農薬農産物生産者・鈴木一男さん豊かな土壌から生まれた安心・安全なかぼちゃです。北の大地が育んだ自慢の逸品。かぼちゃの自然な甘みを味わってください。ハロウィンも近い事だし❤この カボチャ鍋をみんなで食べてみませんか?贈り物としても、最適ですね我が家は、かぼちゃみんな大好き!!煮ても焼いても美味しいかぼちゃ。そんなかぼちゃがお菓子になったよこちらを販売しているのは、あのメディアで有名な壺屋総本店さまです。ゴールデンアップル カムイが2007年1月27日マツケン・今ちゃん・オセロのGO!GO!サタ(フジテレビ系列・「バニラ気分!」枠)佐伯チズ・松嶋尚美が送る「絶品お取り寄せ」で紹介されました。他にも、こんな番組で紹介されています↓こちらサムネイル表示です。クリックすると大きな画像になります。この何層にもなったバームクーヘン見て下さい↓本当に、美味しそうでしょう。しかも、真ん中には・・・甘くて美味しい林檎がゴロンと入っています。みんな頑張ってるので子供達に、ご褒美として・・・または、頑張っている自分にスイーツのご褒美。口コミの評判は、どうかな?食べログで検索してみました。http://o.tabelog.com/rvwdtl/55639/開封してから、2日後でもしっとり感が残ってました!09/10/31 ('09/10 取寄)ナヲユキ (28) さんの口コミ4.0恵比寿三越にて、カムイを発見!あれ?直接取り寄せで1ヶ月待ちになっていたはずだが・・・と記憶が錯綜するが、つべこべ言わずに1箱持ってお会計。りんごがまるまる入ったバームクーヘンは、抑えられたリンゴの甘みとしっとりなバームがマッチしてます。妻と二人だと、一度に食べきるのは難しい・・・。なので、2・3日掛かって食べきる訳ですが、最後の方もしっとりが残ってて、良いですね~。お一人様でも安心です。数日経過しても、しっとりして美味しさそのままなんですね。これなら、もし食べ切らなくても後日も美味しく頂けるので本当に嬉しいですね。りんごペプチンの効果で!!整腸作用で身体の毒素が排出されやすく美肌効果も期待出来ちゃいますね商品の詳細は↓http://www.tsuboya.net/new_shopping/kabocha/人気NO1は、き花http://www.tsuboya.net/new_shopping/kibana/アーモンドの香ばしいガレットに、クーベルチュールホワイトチョコをサンド。北国のダイヤモンドダストをイメージした、旭川を代表する銘菓ですき花(霧花)とは、氷点下25~30℃という冬の極寒の時期に、空気中の水蒸気が凍り、キラキラと光り輝きながらゆっくり降下する細かな氷の結晶を指します。現在では「ダイヤモンドダスト」と呼ばれることが多いです。そんな北海道の厳しい冬の情景をイメージしたお菓子なんですよo(^-^)oき花の名にふさわしいお菓子ですね。香り高いアーモンドがレットサクサクの歯触りで、ついつい何枚も食べてしまいそうです。クーベルチュールホワイトチョコって、高級チョコレートですよね❤人気NO2は林檎とスイートポテトのパイまっ赤に熟した「ふじリンゴ」の角切りが入ったスイートポテトパイ。 ほっこりとしたさつまいもとシャキシャキの角切りリンゴをしっとりパイで包んで焼き上げました。 ほのかに甘い「ほっ」と、笑顔になるようなスイートなおいしさです。人気NO3はゴールデンアップル・カムイ 太陽の光をいっぱいに浴びたリンゴを丸ごと煮つめてフレッシュバター100%のバームクーヘンで包みました。壺屋さんには、美味しいスイーツが沢山❤みなさんも、是非壺屋さんのお菓子をお取り寄せしてみませんかo(^-^)o今モニプラでは、上記で紹介した かぼちゃ鍋を抽選で10名様にモニタープレゼントみなさんも、是非このイベントに参加して!美味しい❤美味しい かぼちゃ鍋を食べてみようイベントへの参加は、こちら↓北海道産小豆餡を饅頭生地で包み込んだ「かぼちゃ鍋」モニター募集!このかぼちゃ鍋を食べた方の感想です。佐和007さん 60代/男性評価5.00投稿日:2007年07月04日薄いパイ生地に包まれた「カボチャ鍋」はさっぱりとした甘さでコーヒーにもよく合います。 甘いものが得意でない男の私にもおいしくいただけました。2個購入したのですが、あっという間に食べてしまいました。又食べたいナ~と思っています。 購入者さん 評価5.00投稿日:2007年03月11日おいしい☆結構おおきくてボリューム!この価格はお得(*^。^*) ■内容量1箱 1個入 (370g)■箱の大きさ縦15cm横15cm×高さ8.5cmこちらは壺屋総本店さまのプロジェクトです。企業紹介壺屋総本店創業昭和4年。北海道旭川市の老舗お菓子店。いつの時代も美味しいお菓子は人と人をつなぐ。そんなお菓子づくりを目指しています。
れい 2011-10-19 01:46:16 提供:壺屋総本店
Tweet |