閉じる

『北の菓子舗 壺屋総本店』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 北の菓子舗 壺屋総本店 壺屋総本店

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

アーモンドを練り込んだ、ふんわり食感のあられと沖縄産黒糖を使った上品な甘さが特徴の【ふんわりアーモンド 黒糖味】15名様募集!

株式会社もち吉

15

5月31日(土)まで

プレゼント

アーモンドを練り込んだ、ふんわり食感のあられと沖縄産黒糖を使った上品な甘さが特徴の【ふんわりアーモンド 黒糖味】15名様募集!

もっと見る

【楽天市場内レビュー★4.6以上】ヘルシーなのに美味すぎるおからコッティのインスタ投稿モニター20名様募集!

金秀バイオ株式会社

20

5月11日(日)まで

プレゼント

【楽天市場内レビュー★4.6以上】ヘルシーなのに美味すぎるおからコッティのインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

NEW

【オトナも楽しめる✨】 『Qummy(キユーミー)』のおつまみサラダセットを30名にプレゼント!!

Qummy(キユーミー)

30

4日前!

プレゼント

【オトナも楽しめる✨】 『Qummy(キユーミー)』のおつまみサラダセットを30名にプレゼント!!

もっと見る

【30名様募集】晩酌が100倍楽しくなる!『クレイジーガーリック』で時短おつまみを作ろう♪

日本緑茶センター株式会社

30

5月16日(金)まで

プレゼント

【30名様募集】晩酌が100倍楽しくなる!『クレイジーガーリック』で時短おつまみを作ろう♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【クリスマス企画】パイシートとアロニア餡のミルフィーユ「ゆき乃花」モニター募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

「ゆき乃花」を食べました

昭和4年創業の旭川のお菓子メーカーさん「壺屋」さんの、パイシートとアロニア餡をチーズケーキでサンドしたミルフィーユ『ゆき乃花(5個入り)』を食べました。
>>>>> http://www.tsuboya.net/new_shopping/yukino/



アントシアニンがブルーベリーの約2倍も含まれてるっていう”アロニア”ってみなさんご存知ですか?
アロニアは旭川市の「地域産業資源」として認定されてるヘルシーな主成分を持つ果実で、美味しく健康をコンディショニングできる食品として、そして旭川の観光資源のひとつとして商品開発されてるんだそうです。
私は名前を聞いたのも初めてなので、当然食べたことはなく・・・・・
味の想像がつきません

今回食べたのは「5個入り」です。



さっそく食べてみました



もしこれを旭川のお土産でいただいたら「あっ、贅沢」って思わず思っちゃいそうなくらい豪華な感じのするお菓子に感じます



写真を撮って「あれ?なんで表面が光るんだろう?」って思ったら・・・・・
分かりました
こういうケースに入ってたんです



本当に丁寧な印象を受けるお菓子ですね

ケースから出して手にとると、フワッとした柔らかい感触が手に伝わってきます。



ギュッとつかんだらつぶれちゃいそうなくらい・・・・・
それくらいフワッとしてます。
この周りの部分が「チーズケーキ」になってるんですね

食べてみて、食感を一言で表現するなら・・・・・
「しっとり」かな~

チーズケーキの部分はフワッとしてて、アロニア餡もちょうどいい甘さと餡独特の滑らかさがあるし、パイシート部分も思ったよりフニャッとしてました。
もっとパリパリなのかと思ってたんですが・・・・・

だから全体を一緒に食べると、すごく「しっとり」とした食感に感じました

これ、本当に美味しいです
旭川には他にも沢山の美味しいものがあるとは思いますが、「毎回これがお土産でもいいよ~」って言いたくなっちゃうくらい美味しいです

私は仕事がらなかなか旅行には行けません。
でも『ゆき乃花』は、現地まで買いにいかなくても壺屋さんのオンラインショップで購入することができます

今日は家族と食べちゃいましたが、今度は職場の同僚とも食べてみたくなりました。
いつもお菓子持ち寄りしてるんですが、たまに「これ、どこのお菓子?」ってすごく盛り上がることがあります。
きっと『ゆき乃花』も話題の中心になること間違いなしだと思います。
だってほんとに、ほんとに、ほんとぉ~に美味しかったですもん






壺屋総本店ファンサイト応援中

しまさと   2012-01-01 03:17:09 提供:壺屋総本店

企業紹介

壺屋総本店

創業昭和4年。北海道旭川市の老舗お菓子店。いつの時代も美味しいお菓子は人と人をつなぐ。そんなお菓子づくりを目指しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す