『北の菓子舗 壺屋総本店』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
壺屋総本店 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
おいしそー 2012/06/23
かぼちゃのタネ、なつかしいです。じいちゃん・ばあちゃん好きそうだな。敬老の日の参考にしたいです。 2012/06/23
かぼちゃは大好きで料理にお菓子に普段から色々と使っています。かぼちゃのラングドシャとはめずらしいですね!たねの香ばしさがまたアクセントになって美味しそう!ぜひこの機会に味わってブログで紹介したいです。 2012/06/23
かぼちゃの種、探し回ってるのでぜひほしい! 2012/06/23
ラングドシャって薄いから素材がしっかりしてないと食感だけで終わりそう!
北海道バターの濃厚さを食べてみたいなぁ~。
あのサクッとした食感が大好きです!
かぼちゃの種なんて子供も喜びそうですね♪ 2012/06/23
かぼちゃ好きなので、一気に食べてしまいそう・・・ 2012/06/23
おいしそう!!野菜大好き^^娘と一緒に食べた~い★ 2012/06/23
北海道のお菓子は美味しいものが多いですよね♪これも期待できそう~! 2012/06/22
ラングドシャ大好きです。かぼちゃの種がよいアクセントになっていそうですね! 2012/06/22
変わったものが食べたい! 2012/06/22
おいしそう!プレゼントなんかにも良さそうですね♪ 2012/06/21
仲間や家族みんなで楽しみたいです☆。化粧品モニターが多いブログですが、食べ物のレポートもバッチリですよ(^^)商品の良さや特徴を伝えられるブログを書きたいと思っています。宜しくお願いします。 2012/06/21
ラングドシャって手が止まらなくなりますね!!
子供達も大好きなんですが、あまりこういうフレーバー的なものや、何か入ったものって食べたことがないので食感や味がどう変わってるのか凄く興味があります! 2012/06/21