閉じる

『北の菓子舗 壺屋総本店』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 北の菓子舗 壺屋総本店 壺屋総本店

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

1日前!

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

3日前!

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

2月25日(火)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】ミョウバン無添加 天然ウニ(訳あり)

株式会社アクセルクリエィション

5

2月25日(火)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】ミョウバン無添加 天然ウニ(訳あり)

もっと見る

もっとイベントを探してみる

北海道旭川銘菓「き花プティモ」ショコラといちごのセット モニター大募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

き花プティモ(ショコラ&いちご)

旭川のお菓子メーカー「壺屋総本店」さんのき花プティモを食べてみたよ【き花プティモ】http://www.tsuboya.net/products/list58.htmlこのき花は、もともとホワイトチョコが販売されてたみたいで、このホワイトチョコが日本初!モンドセレクション26年金賞受賞してるんだって26年連続金賞なんてめちゃくちゃスゴイよね~。そんなスゴイ商品にショコラといちごができたから今回食べてみたの最初は「き花って変わった名前だな~」って思ってたんだけど、パッケージに書かれてる言葉を読んですっごい素敵な商品名って印象に変わっちゃった光の花吹雪を「霧華」って表現するなんて素敵すぎぃ~「き花」には普通のサイズとミニサイズ、あと何枚入りかによって色んな商品があるんだけど、今回食べたのは「ミニサイズ/1箱6枚入り」タイプ普通のサイズは食べたことがないから大きさがよく分からないけど、この商品が普通サイズって言われても全然違和感感じないくらい食べやすそうな大きさでは、さっそくいただいてみますぅ~第一印象は「こんがり焼かれたクッキー」みたいな感じかな。すごくいい焼き色だよねでも一口目で「クッキー」っていう想像は一気に崩れたぁ~じゃあ何かと聞かれると・・・・・なんだろう?とにかく一般的なクッキーみたいな商品とは全然違ったんだよね。特に想像と違ってたのが中のチョコといちごをサンドしてるアーモンドガレットの部分。思ってたよりも食感がしっかりしてて、思ってたよりもガリガリッ「ショコラ」はガーナ産をベースに、数種の良質なカカオをブレンド。なめらかで口溶けのいいクーベルチュールチョコをサンドした「甘さを抑えた大人のチョコ」ってことだったけど、私には十分甘い気がしたよミルクチョコみたいなお子ちゃま味ではないんだけど、ビターっていうほど大人味でもなく・・・・・その中間くらいの甘さかな。「いちご」はチョコと相性のいいフリーズドライ苺がたっぷり使われてるからか、す~っごいいい香りいちごのほどよい酸味もあるんだけど、甘さもちゃ~んとあって、個人的にはショコラよりこっちが好きかも実際に食べてみてなんだけど、私はこのサイズが「普通サイズ」でいいと思うな~。思ってたよりもしっかりとした食感だったから、あんまり硬いのが食べれない人なんかはこのサイズのほうが食べやすいと思うし、「ミニサイズ」ならもう少し小さめの一口サイズが適してるような・・・・・食べる前は「花」っていう言葉から勝手にサクサクとした軽い食感を想像してたんだけど、意外にもサクサクじゃなくてガリガリザクザクっていう食感「霧華」の話じゃないけど、キラキラ光ってるダイヤモンドダストがギュッと密集して固まったような感じ(ますます分かりにくくなるかな)ショコラを食べたら次はいちご、いちごを食べたらまたショコラ・・・・・美味しいもんだから交互に味わってたらあっという間になくなっちゃったクリームをサンドしたクッキーなら沢山あるけど、この商品はそういうイメージで食べたらいい意味で裏切られちゃうね独特の食感がなんとも表現しがたくて手が止まらなくなるぅ~壺屋総本店ファンサイト参加中

こころ   2014-05-24 06:17:55 提供:壺屋総本店

企業紹介

壺屋総本店

創業昭和4年。北海道旭川市の老舗お菓子店。いつの時代も美味しいお菓子は人と人をつなぐ。そんなお菓子づくりを目指しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す