閉じる

『北の菓子舗 壺屋総本店』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 北の菓子舗 壺屋総本店 壺屋総本店

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【何が当たるかお楽しみ♪】モニター後アンケートなし!簡単なアンケートに答えてマルトモ商品をお試ししよう!

マルトモ株式会社

10

6月29日(日)まで

プレゼント

【何が当たるかお楽しみ♪】モニター後アンケートなし!簡単なアンケートに答えてマルトモ商品をお試ししよう!

もっと見る

NEW

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

6月26日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

NEW

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

6月12日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

NEW

【沖縄健康素材が大集合】発酵ドリンクで腸内環境が気になる方にも!爽々(900ml)のブログorインスタ投稿モニター20名様募集!

金秀バイオ株式会社

20

6月8日(日)まで

プレゼント

【沖縄健康素材が大集合】発酵ドリンクで腸内環境が気になる方にも!爽々(900ml)のブログorインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

大雪山麓の四季をイメージしたソフトな口あたりのお菓子「雑木林」モニター大募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

壺屋総本店 「雑木林」を食べました(^^)

お菓子を食べてる時って、どうして気持ちが和らぐんでしょうね~。特に甘いものを食べてるひと時ってめちゃ癒しの時間ですよね!…って私だけですか!?…で今回、そんな幸せのひと時のお供になってくれたのが〓〓 雑木林 〓昭和4年創業の旭川の菓子メーカー壺屋さんのお菓子。昭和34年 天皇陛下御来道植樹記念として販売されたお菓子。壺屋さんは北海道の大自然に育まれた素材を中心に「いつの時代も美味しいお菓子は人と人をつなぐ」をモットーに日々お菓子づくりを行っています。ブッセでしょうか。大雪山麓の四季をイメージしたソフトな口あたりのお菓子だそうです。何とも言えない素朴な雰囲気がかもし出されている気がするんですが。なぜかホッとすると言うか、親近感を感じるんですね~。表面がちょっとサクッとして、中の生地ははふんわりと。…で、クリームがしっとりと。年齢問わず、誰もに愛される定番のお菓子ですね。間違いない!です。中のクリームで味の違いも楽しめるし。程好い甘さで珈琲のお供にぴったりでした。定評あるお菓子なので来客時のおもてなしや贈り物にも安心ですねもちろん自分へのごほうび、おやつにも!!私は個人的に定番のアーモンドが好みでした。だって一番甘いんだもん壺屋総本店ファンサイト参加中

  2014-06-26 16:22:21 提供:壺屋総本店

企業紹介

壺屋総本店

創業昭和4年。北海道旭川市の老舗お菓子店。いつの時代も美味しいお菓子は人と人をつなぐ。そんなお菓子づくりを目指しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す