閉じる

『北の菓子舗 壺屋総本店』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 北の菓子舗 壺屋総本店 壺屋総本店

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

2月18日(火)まで

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月20日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

丸ごと梨が入ったバームクーヘン新登場!「ヴィーナスポワール・カムイ」モニター募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

今年を漢字一文字で表すと


ブログネタ:自分的今年の漢字 参加中

こんにちは
毎年発表される「今年の日本を表す漢字一文字」。

今年は何が選ばれるかな
近年は暗いニュアンスの言葉が頻繁に選ばれている気がして、
なんだか世相を反映しているな…と思います。
毎年、皆さん思い思いに過ごしているのに最後に暗い一文字が発表されるとなんだか悲しくありませんか
それが的確だから仕方ない&何も悪くないのでしょうが、
せめて自分の評価は自分でして明るい気持ちで来年を迎えたいなと思います
さて、私の今年の漢字は「宿」です
理由はお腹に赤ちゃんが宿ったから
仕事一筋でしたが退職し、  家での生活時間が増えたから
来年からの新生活に向けて  準備を進める期間だったからです
仕事をしていたときは、営業だったのでひたすら「動」「駆」でしたが
今年夏からは、「宿」。
今までの人生になかった時間です。学生のときだって、忙しいもんね。

ちなみに、「宿」には「以前からの」「もとからの」という意味があるそうです。知恵袋
うまく言えませんが、
今まで蓄えてきた肥やしが少し成就したり、放出したタイミングだった気がして(結婚、友人、趣味の絵画)
いろいろ考えてしまいました。
…こんな文字だらけのことを  書くつもりはなかったんだけど笑
今年の振り返りは、また少ししたらじっくりしてみたいと思います
 * * * * * *
丸ごと梨が入ったバームクーヘン新登場!「ヴィーナスポワール・カムイ」モニター募集


 * * * * * *
 * * * * * *
 * * * * * *
 * * * * * *
 * * * * * *
 * * * * * *
 * * * * * *
 * * * * * *
 * * * * * *
 * * * * * *
 * * * * * *
 * * * * * *
 * * * * * *

ネコどの   2014-12-11 14:23:30 提供:壺屋総本店

企業紹介

壺屋総本店

創業昭和4年。北海道旭川市の老舗お菓子店。いつの時代も美味しいお菓子は人と人をつなぐ。そんなお菓子づくりを目指しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す