http://monipla.jp/bl_rd/iid-5399508254fa8a3278deb9/m-4b66635e5c4ec/k-1/s-0/ &...
投稿日時:2012/08/06 : ラッキー奥さん...
モニプラさんのイベントです♪北海道の老舗お菓子店「壺屋総本店」さまより「一夏」のモニターさせて頂きました。とっても涼しげで素敵な箱に入ってます!(^^)!中にはこれまた夏らしい和菓子が3種類も・・・*透かし小倉*梅しづく*水ようかん汀(みぎわ)どれも見るからに夏らしく・・・
投稿日時:2012/06/19 : honey-sweet
壺屋さんの夏のスイーツ「一夏」をモニターさせていただきました~壺屋さんは昭和4年創業の旭川の菓子メーカーなんですよ~。北海道の大自然に育まれた素材を中心に「いつの時代も美味しいお菓子は人と人をつなぐ」をモットーに日々お菓子づくりを行っていらっしゃるそうです。包装紙を開けてみると、またまた素敵な涼しげな箱が・・・こういった箱って、なかなか捨てられない私・・・スイーツを食べ終わったらラッピング小物を入れることを、見た瞬間に決めてしまいました(笑)そして、箱を開けると、美味しそうな和スイーツが~もはや狂喜乱舞の世界さっそく...
投稿日時:2012/06/16 : 心はいつもきら...
鰹のお刺身でカルパッチョを作った三十路オンナです♪※レシピはこちら。緑のお野菜はベランダのラディッシュ。最後にラディッシュもトッピング♪↑当然、ワイン、ボトル開けてます。。。呑み助なのです。。。(ボソ)お酢はバルサミコ酢を使いました。バルサミコ酢(バルサミコす)は果実酢の一種。イタリアの特産で、アチェート・バルサミコ(AcetoBalsamico)や短縮してバルサミコとも呼ばれる。なお、イタリア語でAcetoは「酢」、
投稿日時:2012/06/15 : 三十路オンナの...
北海道・旭川の菓子メーカー壺屋さんから、いかにも日本の夏って感じのスイーツが届きました。こちらの夏の限定商品「一夏」です♪ああ、涼しげです~。夏ですね~(^∇^)こういう水羊羹系のスイーツを見ると、子供のころにおばあちゃんちに遊びに行ったことを思い出してしまいます。親戚のおばちゃんや従兄弟たちも集まって、楽しかったなあ・・・ちなみに届いた時の状態はこちらで↓、包装紙を開けると箱も涼しげな模様なのです↓(´艸`)水羊羹を食べるシーンとしては、その①窓を開け放った先に庭の緑が見えて、家族全員でおいしいねと言い...
投稿日時:2012/06/09 : 目指せシンプル...
壺屋総本店ファンサイト参加中一夏「いつの時代も美味しいお菓子は人と人をつなぐ」その心をモットーにお菓子作りをしています。一夏夏限定商品です。梅しづく自然の恵みを大切に、青梅の香りをそのままゼリーの中に封じ込めました。半熟タイプのゆるやかなゼリーです。優しく扱わないと、その形は直ぐに崩れてしまいそうそれほどに柔らかく、ぷるんぷるん口の中でスーッと溶けていくような食感を楽しみ酸っぱ甘い青梅の味が感動するほどに美味しくてその時間をもっとじっくり感じていたいからゆっくりゆっくり味わいました。絹ごし水羊羹汀(みぎわ)平成の名水...
投稿日時:2012/06/09 : ・:*:・smily55・:*:・
おはようございます先日、北海道の老舗お菓子店の壷屋総本店さまから『一夏』を頂きました。シルバーの立派な箱を開けてみると・・・夏にぴったりなひんやりスイーツが入ってました。今年も蒸し暑くなりおやつにゼリーや寒天を食べる機会が増えてきたので嬉しい贈り物です旦那さんと一緒に一種類ずつ食べました絹ごし水羊羹汀(みぎわ)水羊羹が大好きなので、今回一番楽しみにしていた物ですあずきの風味が感じられて最高においしい冷蔵庫でしっかり冷やして食べたので、水羊羹が持つみずみずしさとひんやりした食感が身体を冷やしてくれる気がしました。透し...
投稿日時:2012/06/09 : 幸せいっぱい玉...
モニプラのイベントで、北海道旭川の美味しい菓子メーカー壺屋さんの「一夏」をモニターできるチャンスをいただきました。
投稿日時:2012/06/05 : るんるんの気ま...
北海道の爽やかな夏を描いた、壺屋の涼菓撰「一夏」。夏の便りに、涼の味覚をどうぞ。
販売期間/4月20日~8月下旬
※一夏は詰め合わせ内容が一部変わる場合がございます。また、パッケージが変更になる場合がございます。