北の菓子舗 壺屋総本店/林檎とスイートポテトのパイの口コミ(クチコミ)・レビュー(クロミィさん)

壺屋総本店のヘッダー画像

レビュー

いまや、北海道といえば海産物よりもスイーツを思い出すヒトの方が多いんじゃなかろーかぁ?都内のデパートとかでも、こぞって北海道物産展やってるしもう北海道で知らないスイーツないんじゃね?と思うくらい有名なのばっかりですがぁ~まだめぐり合えてない美味しいスイーツはたくさんあるのですねぇ♥わっちが今回、初めて知った北海道スイーツはこちら「林檎とスイートポテトのパイ」嗚呼、なんて素朴でステキな響き(u‿ฺu✿ฺ) カタチもまるっこくてシンプルでほっこり系スタイル♪中身もいたってシンプル。ほどよい甘さのふじ林檎の角切り。それを包み込むスイートポテトとパイ生地。シャキシャキとした林檎の食感と相まってスイートな甘さのポテトとしっとり生地。まさに絶妙なほっこり感だわーん♥この「林檎とスイートポテトのパイ」は創業昭和4年。北海道旭川市の老舗お菓子店「壺屋総本店」というところのお菓子。「き花」っていうお菓子でモンドセレクション24年連続金賞をとっているんだって~オンラインショップもあるからお取り寄せも出来るけど、送料が…(-д-;)ホームページみたら、催事情報も掲載されてたからそれこそ北海道物産展でゲットンしたいと思いまふ~♪しかし、当面はないもよう…(関東では、千葉そごうが5月10日~)壺屋さん、トキオにカモーン!!!ヽ(≧□≦)ノ

投稿日時:2012/04/26 : 世田谷区民クロミィの美味しいブログ 世田谷系グルメブログ ***おなかの綿がでるぞな。*** 提供:壺屋総本店

「林檎とスイートポテトのパイ(壺屋総本店)」の商品画像

林檎とスイートポテトのパイ

価格:680円(税込)

まっ赤に熟した「ふじリンゴ」の角切りが入ったスイートポテトパイ。 ほっこりとしたさつまいもとシャキシャキの角切りリンゴをしっとりパイで包んで焼き上げました。

ショップへ行く