閉じる

『北の菓子舗 壺屋総本店』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 北の菓子舗 壺屋総本店 壺屋総本店

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【Instagram投稿モニター】☆シリーズ10周年☆「麺でおいしい食卓 冷汁うどんつゆ」

正田醤油株式会社

24

5日前!

プレゼント

【Instagram投稿モニター】☆シリーズ10周年☆「麺でおいしい食卓 冷汁うどんつゆ」

もっと見る

【Instagram投稿モニター募集】☆シリーズ10周年☆「麺でおいしい食卓 肉汁うどんつゆ」

正田醤油株式会社

24

本日締切!

プレゼント

【Instagram投稿モニター募集】☆シリーズ10周年☆「麺でおいしい食卓 肉汁うどんつゆ」

もっと見る

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

マルトモ株式会社

10

6月15日(日)まで

プレゼント

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

もっと見る

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/ベリー モヒート>で広がるフルーティーな味と香りのハーモニー♪

日本緑茶センター株式会社

30

6月5日(木)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/ベリー モヒート>で広がるフルーティーな味と香りのハーモニー♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

まろやかな舌ざわりにゆたかな風味の白こし餡「氷点」モニター募集!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

あの氷点がお菓子に

>
「氷点」といえば、三浦綾子さんの傑作小説。私は高校生の時に初めて読んで、あの設定と内容にすごく衝撃を受けた。ドラマ化されたのも見たなあ。誰が悪いと言い切れず、いろいろな立場から考えさせられるので、何度読み返しても飽きない。大好きな小説のひとつ。その「氷点」に因んだお菓子があることを最近知った。昭和4年創業の旭川の菓子メーカーさんさんのもの。北海道の大自然に育まれた素材を中心に「いつの時代も美味しいお菓子は人と人をつなぐ」をモットーに日々お菓子づくりを行ってらっしゃるそう。さて、そのお菓子はというと、その名もずばり「登録銘菓 氷点」。やさしい甘さの白こし餡を北海道バターを使ったしっとりミルク生地で包み上げ、表面にはメレンゲと松の実で氷雪を表しているそう。陽子が雪道を牛乳配達している姿がふっと浮かんできた。さんは白餡にもこだわってらっしゃるそうなので、是非味わってみたい。バターを使ったミルク生地とよく合いそう。久々に氷点を読み返しながら、お茶と一緒に「登録銘菓 氷点」を頂きたいな。結婚し、母と妻の立場になって読むとまた新たな感想がうまれてきそう。「登録銘菓 氷点」は、…

pine   2012-02-19 00:00:00 提供:壺屋総本店

企業紹介

壺屋総本店

創業昭和4年。北海道旭川市の老舗お菓子店。いつの時代も美味しいお菓子は人と人をつなぐ。そんなお菓子づくりを目指しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す