北の菓子舗 壺屋総本店/雑木林(ぞうきばやし)の口コミ(クチコミ)・レビュー(ayu*さん)

壺屋総本店のヘッダー画像

レビュー

北海道のお菓子メーカー、壺屋総本店 さんから、こちらが届きました☆ 「雑木林」という、ふわふわのブッセ。「大雪山麓の四季」をイメージしたというお菓子だそうです。昭和34年、天皇陛下御来道植樹記念として販売されはじめた、伝統あるお菓子…期待が膨らみます。 お菓子の箱を見ると、おいしいもの!!!と直感でわかっちゃう、3歳児…おそるべし(笑)写っていないけど、箱もとってもかわいかったので、おもたせにもピッタリだと思います。 届いたのは、アロニアベリー、ストロベリー、夏みかんの3種類。初めて聞いた、アロニアベリーは、ブルーベリーみたいな風味で、爽やかな味でした 次男坊が即決で選んだのは、「夏みかん」。こちらもフルーティーで、子どもが好きな味ブッセ自体も、すごくふわふわで、軽くて食べやすかったです。3歳児、あっという間にペロリと平らげました夏にぴったりの、軽いさわやかスイーツ、ごちそうさまでした壺屋総本店ファンサイト参加中

投稿日時:2013/07/02 : 楽チン♪おうちごはん 提供:壺屋総本店

「雑木林(ぞうきばやし)(壺屋総本店)」の商品画像

雑木林(ぞうきばやし)

価格:1,320円(税込)

昭和34年 天皇陛下御来道植樹記念として販売。 大雪山麓の四季を イメージしたソフトな 口あたりのお菓子です。

ショップへ行く