世界三大医学ってご存知ですか?
中国の中医学
インドのアーユルヴェーダ
ギリシャのユナニ医学
なんだそうです
中でもインドのアーユルヴェーダって
個人的に気になるところ。
何といってもその歴史、5000年
気が遠くなるほどの時間の流れのなかで確立された医学なのです。
インドのアーユルヴェーダマッサージで
ハーブオイルを使って全身マッサージを受けたり
経験があるので興味津津
世の中、数え切れないほどのサプリメントって出ていますが
インドなサプリってちょっと体験したことないし
あまり見たこともありません
この度インドのアーユルヴェーダに基づいたサプリメント
tula を体験させていただきました
無農薬で育てられたハーブで作られたサプリで
tulaって「バランス」という意味だそうです。
心身のバランスを整えることで美容と健康を保とうという意味。
確かにインドに限らず「バランス」って重要ポイントですね
このブルーのパッケージに入ったtula
中身はこんな感じなのです。↓↓↓↓↓↓↓
見た目はこんな感じ。種類によってちょっと黄色かったり
黒かったりします。
実は自分の症状によってtulaを使い分けできるのです
たとえばこんな種類があります。
デトックス系ハーブ DEEPANAM ディーパナム
⇒消化器系のデトックスで体内浄化を目指したい
主原料:ショウガ・黒コショウ・長コショウ
防御系ハーブ MUKTI ムクティ
⇒免疫力をアップして疲れ知らずの毎日を送りたい
主原料:ホーリーバジル・ウコン
エイジングケアのためのハーブ SMIRTHI スミルティ
⇒すっきりした施行でリラックスした毎日を送りたい方に
主原料:パコパモニエリ、アシュワガンダ
フィット系ハーブ BHAARA バーラ
⇒体重をコントロールして活動的な生活を送りたい方へ
主原料:ジャンボラン、サラシア、ギムネマ
いたわり系ハーブ KAALAHANDAM カラカンダム
⇒お酒を飲む機会が多い方、食生活の乱れが気になる方
主原料:セイヨウメギ・ニーム
無農薬のハーブがギュッと濃縮したようで
いかにも健康になれそうです
最近の私が気になるのが
エイジングケアのためのハーブ SMIRTHI スミルティ
と
フィット系ハーブ BHAARA バーラ
今まで飲んだことのあるナチュラル系のサプリメントと
明らかに違うところは、
とても香りがはっきりとしていること
もちろんハーブなんだけど、
とーってもスパイシーな感じがインドを感じさせるわ~
やはりこういうナチュラルなものは内側からじわじわと
効いていくものだと思います。
体に無理なく健康を目指したい人にはおすすめですよん
投稿日時:2012/01/16 : 毎日は旅のごとし日記 提供:アユルベーダ・インク株式会社