閉じる

『チューンメーカーズ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 チューンメーカーズ ラフラ・ジャパン株式会社(旧レノア・ジャパン株式会社)

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【男女兼用ボディソープ】 TOWAZ スクラブボディウォッシュのインスタ投稿モニター20名様募集!

株式会社マックス

20

4日前!

プレゼント

【男女兼用ボディソープ】 TOWAZ スクラブボディウォッシュのインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

くすみ、乾燥、黒ずみ…お肌がゴクゴク飲むように浸透する高品質プラセンタジェルで、明るいトーンのうるおい白肌へ♡

株式会社フレージュ

5

5日前!

プレゼント

くすみ、乾燥、黒ずみ…お肌がゴクゴク飲むように浸透する高品質プラセンタジェルで、明るいトーンのうるおい白肌へ♡

もっと見る

毛穴の黒ずみもメイクもしつこい日焼け止めもスッキリ洗い流して明るい美白肌に。無添加手作り洗顔石鹸 「漆黒」30名様

アンティアン

30

7月5日(金)まで

プレゼント

毛穴の黒ずみもメイクもしつこい日焼け止めもスッキリ洗い流して明るい美白肌に。無添加手作り洗顔石鹸 「漆黒」30名様

もっと見る

ナノファイバージェル配合!NIJI RHYTHMIC シャンプー&トリートメントモニター20名様募集!

株式会社スターネット

20

4日前!

プレゼント

ナノファイバージェル配合!NIJI RHYTHMIC シャンプー&トリートメントモニター20名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

祝1,000名様突破!原液コスメチューンメーカーズから「蒟蒻スクラブ」プレゼント

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

「蒟蒻スクラブ」を使ってみました

チューンメーカーズファンサイト応援中

原液コスメ、チューンメーカーズの蒟蒻(こんにゃく)スクラブを使いました
>>>>> http://www.tunemakers.net/product/powder/002038.html




★「チューンメーカーズ」って、どんなブランド?

チューンメーカーズは、「自分の肌にあった化粧品を見つけたい!」
といったお客様の声から誕生しました。

小瓶に入っているのは
化粧品の原料に使われる成分そのままの「原液」。
お手持ちの化粧品にプラスして、
自分の肌にぴったりなスキンケアを作り上げる
“チューニングコスメ”です。
  
LOFT、PLAZAなどのバラエティショップを
中心に展開しており、
有名雑誌にも紹介されています。
過去の掲載雑誌をチェックしたい方はこちらよりご覧ください♪  


蒟蒻スクラブは、弾力のあるやわらかいスクラブが古い角質を取り除いて、溜まった皮脂や汚れを吸着してくれることで、黒ずみの原因をしっかりオフして、つるすべ美肌へ導いてくれる商品なんだそうです

小瓶には、コンニャクイモの球茎から得られた食物繊維を高純度に精製し、パウダー状にした状態で入ってます。



つまり、「サラサラ」の粉状態ですね

この商品が面白いのはここからです

まず「直接マッサージする」使い方と、「いつもの洗顔料にプラスする」使い方があります。
他にも同じチューンメーカーズのハチミツとブレンドすると、温感効果で毛穴がしっかり開くから、もっと綺麗に汚れが落ちるそうですが、私はチューンメーカーズのハチミツは持ってないので、「直接」と「洗顔料に」っていう使い方をしてみました

「直接」の場合は、このサラサラの粉に、ぬるま湯を加えます。
そしてそのままふやかします。

すると・・・・・



ね?面白いと思いませんか?
あんなにサラサラだった粉が、透明でぷにぷにした・・・・・ゼリー?みたいなテクスチャーに変わるんです

これはさっきの粉が加えた水分を吸収して、弾力のある状態に変わったからなんです。
これを気になる部分を中心にマッサージして使います。

最初は私も慣れてなくて難しく感じたんですが、コツをつかめば簡単です

この蒟蒻スクラブは、お肌の状態に合わせて、スクラブ量や、質感を調整できるので、毎日使えるのが特徴なんですが、お肌の弱い私の場合、質感はやわらかめにした方がお肌にも優しいし、使い心地も良かったです

あまり水分量が少ないと、使ってるうちに乾燥してパラパラ落ちてくるような感じになります。
だから最初からちょっと多めのぬるま湯を加えてやわらかくしておいてから、軽くマッサージしてあげると毛穴がすっきり綺麗になりました



どうです?
シワが多いのは大目に見ていただいたとして
毛穴は綺麗に見えませんか?

今、使い始めて1週間ちょっとですが、「直接」以外に、「洗顔料に」という使い方もしてます。
私が使う洗顔料は石鹸かフォームです。
どちらも”泡”で洗うので、泡に蒟蒻スクラブを加えてます。



見た目は普段と何も違いが分かりませんが
この使い方と、直接マッサージ。
両方の使い方を続けると、さっきみたいはお肌になれたんです


蒟蒻スクラブは、ぬるま湯の量や、ふやかす時間でお好みの固さにアレンジできるというスグレモノ
毛穴が気になりがちな小鼻だけじゃなく、カラダ全体にも同じような使い方ができます。
カラダ全体・・・・・つまり、「髪」にもOKなんですよ
使い方は同じ。
シャンプーに混ぜて使えば、今使ってるシャンプーで簡単にスカルプケアができちゃいます

「原液」だからこそ、色んな使い方ができるんですね〜
これから毛穴や黒ずみがますます気になってくる時期なので、万能な蒟蒻スクラブは手放せなくなりそうです

しまさと   2011-05-26 12:42:06 提供:ラフラ・ジャパン株式会社(旧レノア・ジャパン株式会社)

企業紹介

ラフラ・ジャパン株式会社(旧レノア・ジャパン株式会社)

TUNEMAKERS(チューンメーカーズ)は、「自分に合ったスキンケアをしたい!」といったお客様の声から誕生しました。
小瓶に入っているのは、化粧品の原料にそのまま使われる成分。
欲しい成分をいつものスキンケアにプラスして、お好みのケアを。

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す