『チューンメーカーズ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
ラフラ・ジャパン株式会社(旧レノア・ジャパン株式会社) |
---|
チューンメーカーズファンサイト参加中レノア・ジャパン株式会さんの…“チューンメーカーズ セラミド200”使ってみました~チューンメーカーズ セラミド200~★TUNEMAKERSのセラミドを200%に増量し、高濃度配合。高濃度なのにサラサラとした使用感で、インナードライ肌・乾燥肌・混合肌・デリケートな敏感肌にもお使いいただけます。★セラミドは人の体に存在する脂質の一種で、角質層の水分を保つ重要な役割を果たすため、正常な角質層にはなくてはならない存在です。★TUNEMAKERSのセラミドは、油性が強く保湿力のある米ヌカ由来の糖セラミドを使用。ナノ化されたさらっとした液状で角質層へ浸透します。数週間程前からチューンメーカーズさんの原液保湿水も使用しているのですが、これが使用感といい効果といいすごく私の肌に合っているように感じています♪“チューンメーカーズ 原液保湿水”の記事はこちらTUNEMAKERS(チューンメーカーズ) セラミド200チューンメーカーズさんの商品はどれもシンプル設計なので安心して使えます♪セラミド200は、毎年この季節になると悩んでいる&今まさに私が気になっている「春の敏感ゆらぎ肌」に効果を発揮してくれるそうなんです。実はセラミドって、年齢を重ねるとともにどんどん減少してしまうって知っていますか?私はここ数年の間で知ったのですが、セラミドが不足してしまうと乾燥しやすくなって、結果、肌トラブルや老化現象を招いてしまうそうなんです…確かにここ数年で、お肌の質やタイプが変わってきているように感じている私…20代の頃は潤いもあってお肌が乾燥してるなぁなんて感じたことがなかったのですが、30代に入ったあたりから、やけに乾燥が気になるようになったんです…しかも、乾燥から肌荒れや吹き出物などを招いているように感じるんです…厄介なことに、ただ表面が乾燥しているだけでなく、インナードライもひしひしと感じる私…乾燥を集中的にケアして防ぐことで、お肌の調子が一気に良くなったりするんです。テクスチャーはとろみ感は全くなくお水のようなサラっとしたテクスチャーで香りもありません。私は洗顔後のお肌に5滴程使っているのですが、これ、凄いです!!私が今まで使ってきた中でお肌にぐんぐんしみ込むランキング1位確定~♪本当にあっという間にお肌にしみ込んでいきます。そして、全くベタつきはなく、逆にキュッとした仕上がりなのに、なぜだか乾燥しません♪セラミド200の後に、通常通り、化粧水→美容液→乳液(クリームの時もあり)を使用しているのですが、最初にセラミド200を使うことで、後に使う基礎化粧品の良さを今まで以上に発揮してくれるように感じます。セラミド200を使用するようになって、乾燥が気にならなくなった上、お肌のきめが整って毛穴もキュっと小さくなってきたように感じます♪最近、なんだか化粧のりが良くなったように感じるのはお肌の調子が良いからだと思います♪いつもなら季節の変わり目は特にお肌の調子が悪いのに、逆に良い感じ♪年齢を重ねるとともに減少してしまう成分が増えて、お肌が老化していくのはいか仕方ないことなのかもしれませんが、それをほおっておいてはダメですね…年齢とともに減少しちゃうから仕方ないことよね~なんて思わず、減少していく成分は補ってあげることで、若々しいお肌に近づけることができるように感じます♪あがきだとは思わず、出来ることはしっかりケアして、諦めてはいけませんね♪きっときっと、減少する成分を補ってあげることで、卵のようなきめの整った美しい肌に近づけることはできるはずですよ~♪私にとってセラミド200はなくてはならない存在になりそうです。にほんブログ村チューンメーカーズファンサイト参加中
きき 2014-04-29 17:50:17 提供:ラフラ・ジャパン株式会社(旧レノア・ジャパン株式会社)
Tweet |
TUNEMAKERS(チューンメーカーズ)は、「自分に合ったスキンケアをしたい!」といったお客様の声から誕生しました。
小瓶に入っているのは、化粧品の原料にそのまま使われる成分。
欲しい成分をいつものスキンケアにプラスして、お好みのケアを。