閉じる

『チューンメーカーズ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 チューンメーカーズ ラフラ・ジャパン株式会社(旧レノア・ジャパン株式会社)

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【発売前先行モニター♡】シミ・色むらお悩みの方!ハイドロキノン配合コンシーラー 先行モニター 

株式会社シーヴァ

20

6月19日(水)まで

プレゼント

【発売前先行モニター♡】シミ・色むらお悩みの方!ハイドロキノン配合コンシーラー 先行モニター 

もっと見る

NEW

★商品のPRモデル★商品の愛用者さんとしてWEB掲載にご協力いただける方募集!

株式会社シーヴァ

5

6月23日(日)まで

プレゼント

★商品のPRモデル★商品の愛用者さんとしてWEB掲載にご協力いただける方募集!

もっと見る

NEW

【Instagram投稿♡】薬用制汗パウダーでにおいもカットしながらサラサラ肌に!

株式会社シーヴァ

30

6月16日(日)まで

プレゼント

【Instagram投稿♡】薬用制汗パウダーでにおいもカットしながらサラサラ肌に!

もっと見る

NEW

【100名様にプレゼント】ニキビケア化粧水「美顔水」

株式会社明色化粧品

100

3日前!

プレゼント

【100名様にプレゼント】ニキビケア化粧水「美顔水」

もっと見る

もっとイベントを探してみる

★乾燥・敏感肌を『高濃度セラミド200』で徹底保湿★しっとり潤い満ちる肌へ

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

チューンメーカーズ 高濃度セラミド200|コスメのこと、毎日のこと。

2015-04-19 22:51:55NEW !
テーマ:スキンケア
チューンメーカーズファンサイト参加中



レノア・ジャパン株式会社の高濃度セラミド200ですビックリマーク







【実感した効果】肌荒れがおだやかに改善中

【使用タイミング】化粧水に混ぜる、もしくは洗顔直後に直接塗布

【使用量】化粧水にプラスする場合は2~3滴、直接塗布する場合は4~6滴

【コスパ】1mlあたり…97.2円




購入場所:モニター品
購入価格:0円(現品 20ml:1,944円)



セラミドを200%増量(米ヌカ由来の糖セラミド)、高濃度ナノセラミド(肌の奥からうるおす)、なめらかに整える、外部刺激から肌を守る、いつものスキンケアにちょい足し、インナードライ・乾燥肌・混合肌・敏感肌・ゆらぎ肌、5つのフリー(無香料・無着色・無鉱物油・パラベン・アルコール)





先日も書いたように、今ちょうどゆらぎ肌真っ最中の私ショック


普段はできないニキビもあちらこちらに。。。






元々頑固なインナードライと言うこともあり、
スキンケアをして肌をうるおわせても、なかなかうるおいを維持できないのが悩みの種。



うるおいの足りない肌は外部刺激からも弱く、デリケートになりがち。


肌悩みの大半の原因はうるおい不足だと思っているので
徹底的に保湿ケアをしています電球




20ml入りです。





スペシャルケアとして使う場合は、洗顔直後に4~6滴をパッティング。


通常のケアとして使う場合は、2~3滴を化粧水に混ぜて使います。







サラサラで無色透明の液体。


これを直接肌につけても、ピトピト感どころか
うるおっているのか分からないくらいサラサラ。



本来、うるおっている肌の表面と言うのはサラサラらしいので
何も、ペトペトしているだけがうるおいだけじゃないのだなぁと思ってみたり。






私は化粧水に混ぜて使っています。







1滴1滴、雫で出てくるので、ちょっと振って出す感じ。






上述したように、徹底的に保湿ケアを頑張ると言うことで、
普通に使うのではなく、コットンパックをしています。


なので通常よりちょっと多めの10滴ほど、たっぷりめに入れています。







化粧水も奮発して、いつもより多めの量を使用。


因みに相性としては、私個人の好みもあると思うのですが、
サラサラの化粧水と混ぜたほうが感触が良い感じ。



しっとりめの、とろみの濃い化粧水に使うと
とろみで惑わされてしまい、うるおいが肌表面だけのものなのか
しっかり保湿されているか分かりづらい気がします。


サラサラ系の化粧水と使うと、たっぷりパッティングをした時のような
肌のひんやり感が持続するので、うるおっている感を感じやすい気が。



まぁこの辺は好みの差でしょうね。






しっかりうるおわせた肌は、おだやかですこやかと言った印象。


ツヤツヤするわけでも無く、ペトペトする訳でもなく、
乾燥で荒れた肌表面が整う感じですキラキラン






要は、肌本来あるべき姿にしてくれると言った感じでしょうか電球



1回数滴の使用なので、1瓶が小さくても回数としてはかなり使えそうです。


まだまだ肌が不安定なシーズンが続くので、じっくりしっかり保湿ケアに頑張ろうと思いますにこっ



さてさて、気になる成分はこちらですー。




TUNEMAKERS(チューンメーカーズ)

ちくわ大明神   2015-04-19 00:00:00 提供:ラフラ・ジャパン株式会社(旧レノア・ジャパン株式会社)

企業紹介

ラフラ・ジャパン株式会社(旧レノア・ジャパン株式会社)

TUNEMAKERS(チューンメーカーズ)は、「自分に合ったスキンケアをしたい!」といったお客様の声から誕生しました。
小瓶に入っているのは、化粧品の原料にそのまま使われる成分。
欲しい成分をいつものスキンケアにプラスして、お好みのケアを。

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す