『チューンメーカーズ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
ラフラ・ジャパン株式会社(旧レノア・ジャパン株式会社) |
---|
チューンメーカーズの『原液保湿クリーム液』をお試ししました。 肌の中まで浸透、超乾燥肌までも即ひたひたにと言う、原液を混ぜて作った、原液保湿クリーム液。 朝、ファンデを塗ったら肌がカサカサ毛羽立つ。 日中笑うと目元、口元がピキッ…。 お風呂上がり、顔を拭いた瞬間からパリパリ。 と言う人にってなわけで。 私もお風呂上がりは顔がめっちゃ突っ張ります。 てなわけで、早速使ってみる。 クリームって言うと、ベタつく感じはしますが、これはかなりいいです。 ちょっと濁った感じの、乳液っぽく見える液体です。香りはありません。 実は以前も利用したことがあるんだけど、なかなかカサカサがなくなります。 ただ、一回につけすぎると、ちょっとベタベタするかな。 私は最後に、自前のシアバタークリームを塗るので、あまり気にはなりませんが。 つけると、モッチモチのしっとりした感じになります。 乾いた後は、以外にもスベスベな感じで、全然ベタつかないからスゴイ。 次の日の化粧具合は、相変わらず一緒で良くないけど(BBAだからそこは仕方ない)、でもそれでも使った後のしっとり感がすっごくいいし、自分的に好き。 保管も、元々この商品の瓶が、遮光瓶なんで、劣化があまり気にならないところは凄くいいと思います。 現品は、120mlで2200円。まぁまぁいい金額ですが、私は妥当だと思います。 チューンメーカーズは、化粧水や美容液を沢山作っているので、他の種類も使ってみたいと思っています。 チューンメーカーズファンサイト参加中http://monipla.jp/bl_rd/iid-6509878845823d607992a3/m-5337ac063ed4d/k-1/s-0/
コ( ´・∀・`) 2016-12-05 07:40:19 提供:ラフラ・ジャパン株式会社(旧レノア・ジャパン株式会社)
Tweet |
TUNEMAKERS(チューンメーカーズ)は、「自分に合ったスキンケアをしたい!」といったお客様の声から誕生しました。
小瓶に入っているのは、化粧品の原料にそのまま使われる成分。
欲しい成分をいつものスキンケアにプラスして、お好みのケアを。