『チューンメーカーズ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
ラフラ・ジャパン株式会社(旧レノア・ジャパン株式会社) |
---|
チューンメーカーズの原液保湿水をお試ししました。 ●チューンメーカーズファンサイト参加中http://monipla.jp/bl_rd/iid-33154907456c4401f2eb74/m-5337ac063ed4d/k-1/s-0/ この会社の商品は、他にもお試ししたことがあります。 お値段もお手頃で、なかなか肌にもよく気に入ってます。 そんな中今回は、保湿水にチャレンジ。 肌の奥までぐんぐん浸透。しっとり柔らか肌へ、と言うキャッチコピー。 セラミド、ヒアルロン酸、コラーゲン等が入っているのに、界面活性剤や、アルコールは入ってない。 瓶に直接説明文。こんなにわかりやすいものないよね(笑) で、早速使ってみる。 最近乾燥してカペカペです。風呂上がりは特にカペカペ。顔がひきつってる感じがする。 風呂上がりは、大至急保湿しないと、シワシワが益々シワシワになるらしいので、至急、手に出してみる。 普通に化粧水ぽい。 でもこれが、実際に顔につけると、何だかとろみを感じる。 え?何で?まるで乳液みたい。 そして、顔にパシパシやると、あっという間に肌が吸い込んだ。 結構いい感じに、プルプルになりました。 つける前までは、突っ張ってたシワシワが、少しの量でもプルプルになる。これはかなりスゴイ。 私は、この保湿水をつけた上に、自己制作コスメのシアバタークリームを塗って、プルプルを閉じ込めるようにしています。 120mlで2000円。この値段なら、普通に続けられる金額ですね。 チューンメーカーズの商品は色々あり、原液の美容液等もあるけれど、どれもそれなりに商品は良いものが多く、ヲバにはお勧めです。 次は違う商品も使ってみたいな~。
コ( ´・∀・`) 2016-03-30 18:47:06 提供:ラフラ・ジャパン株式会社(旧レノア・ジャパン株式会社)
Tweet |
TUNEMAKERS(チューンメーカーズ)は、「自分に合ったスキンケアをしたい!」といったお客様の声から誕生しました。
小瓶に入っているのは、化粧品の原料にそのまま使われる成分。
欲しい成分をいつものスキンケアにプラスして、お好みのケアを。