『チューンメーカーズ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
ラフラ・ジャパン株式会社(旧レノア・ジャパン株式会社) |
---|
夏の終わりからずっと気になってる、毛穴や角質の悩み!
夏に過剰になった毛穴の黒ずみやお肌のざらつき。私を含め、気になってる方も多いのではないでしょうか。
そんな悩みを解決してくれそうなものを色々探してるのですが、今回出会ったのは、、、
TUNEMAKERSさんの『原液ピーリング液(ふき取り化粧水)』です。
ふき取りタイプの化粧水で、毛穴角質対策にぴったり。
TUNEMAKERSさんの『原液保湿水』という化粧水は以前使った事がありまして、とっっっても良かったので今回も期待できそうですよー。
以前運営していたブログでは『原液保湿液』の使用感の記事も書いたので、機会がありましたらまた紹介したいと思います。
TUNEMAKERS(チューンメーカーズ)とは、、、?
『毎日、自分の肌にぴったりのスキンケアができたらいいのに、、、』という私たちの声から誕生したブランドだそうです。
使う人それぞれの肌悩みに合わせてカスタマイズして使える『原液サプリメントコスメ』が取り揃えられています。
とにかく、なん十種類もある色々な種類の美容成分の原液があるのでびっくりします。
その中から、乾燥・くすみ・毛穴・アンチエイジング・肌荒れなどなど様々な悩みに合わせて組み合わせで使ったりできるので、選ぶのも楽しいし、自分のお肌に合った組み合わせが見つかると思います。
そして、シンプルかつ低価格なのもTUNEMAKERSさんの魅力かなーと思います。
TUNEMAKERS 原液ピーリング液
120㎖ 1500円
わーほんとにTUNEMAKERSさんのボトルはかわいいんですよね♡
結構どっしりとした遮光の瓶に入っていて、まるで薬瓶みたい。名前や成分などがラベリングされてておしゃれ。お部屋にいっぱい並べたいです♡(願望)
お化粧水の前に原液ピーリング液をつかってふき取って浸透率をUPさせます。
主な成分など、、、
AHA(フルーツ酸)含有エキス
発酵AHA(フルーツ酸)含有エキス
セラミド
3種類の『原液』を角質ケア比率の、5:3:2で調合してあります。
原液ピーリング液の使用感
蓋を開けるとこんな感じです。
出し口も小さめなので、出す量も調節しやすいのが嬉しいです。
さらさらで水のようなテクスチャーです。
ほぼ無臭に近いのですが、見た目の容器のせいなのかw薬品の香りがしなくもないです。コンセプトと言われればコンセプトなのか、、、。
嫌な香りがしないので、幅広く使っていただけると思います。
使い方は簡単で、洗顔後にコットンに含ませて顔全体を優しくふき取るでけ。
そのあとにいつものスキンケアをしていきます。
ピーリングというネーミングだったので少し心配だった刺激もなく、敏感な私のお肌でも使うことが出来ました。
お肌のざらつきも無くなり、お肌が明るくなってきた感じがします。毛穴も綺麗になるといいなー!継続は力なりなので、このまま使い続けて行きたいです。
特に、この後のスキンケア(お化粧水など)の浸透感が良くなったのがとても良かったポイントだったと思います。
朝洗顔の代わりにふき取り化粧水で済ませたりしますが、お化粧乗りもいい感じです。
まとめ
瓶のようなボトルがすごくおしゃれ。並べてインテリアにしたい。
いつものスキンケア前にコットンに含ませふき取るだけの簡単ケア。
香りも無く刺激もないので使いやすい。
お肌のざらつきがなくなった。
化粧水の浸透、お化粧乗りが良くなった。
いつものスキンケアにプラスONEするだけなので、簡単に角質ケアが出来ました。(私は洗顔替わりに使ったりしてますが。)
今度は、TUNEMAKERSさんの原液を自分の好きなように組み合わせて使ってみたいと思います。
あーでもたくさん種類ありすぎて迷っちゃうかなw
チューンメーカーズ
Copyright © 2018 美容マニアYURI All Rights Reserved.
YURI 2018-09-29 13:26:57 提供:ラフラ・ジャパン株式会社(旧レノア・ジャパン株式会社)
Tweet |
TUNEMAKERS(チューンメーカーズ)は、「自分に合ったスキンケアをしたい!」といったお客様の声から誕生しました。
小瓶に入っているのは、化粧品の原料にそのまま使われる成分。
欲しい成分をいつものスキンケアにプラスして、お好みのケアを。