『チューンメーカーズ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
ラフラ・ジャパン株式会社(旧レノア・ジャパン株式会社) |
---|
今月発売されたばかりの新商品、原液美容でおなじみのTUNEMAKERSさんのふき取り化粧品を使ってみました! 2017年7月新発売TUNEMAKERS原液ピーリング液 チューンメーカーズ 原液ピーリング液 120mL 1,620円(税込) 毛穴、くすみ、ザラつき原液を混ぜて作ったふき取り化粧水 我が家の大きなお友達(夫)、書斎横のベランダをイメチェンしてたのでわたくし、便乗してみました 原液美容でおなじみチューンメーカーズさん、多種多様な原液美容液を取り揃えてその時その時にお肌が求める成分を適宜補給できる便利さがお気に入りなんですが、 そう言われてみれば、ふき取り化粧水ってなかったよね...?あら意外。 わたくし、40歳過ぎてからの遅いデビューですが毎朝夜、ふき取るのとふき取らないのとでは全然お肌のくすみ方が違うのでホント愛用しております。 原液ピーリング液、原液ですからねぇすごく効果的なような、ちょっぴり刺激が怖いような、ドキドキしながら使ってみました。 角質ケア成分AHA配合。フルーツ酸含有エキスとのこと、ライム果汁、オレンジ果汁、レモン果汁、リンゴ果実エキス、グレープフルーツ果実エキス、ナツメ果実エキス、サンザシエキス... そのままジュースにして飲み干したいような美味しそうな名前がずらり。 お肌を柔らかくして、毛穴の黒ずみ、角栓、残存メラニンを含んだ古い角質まで除去してくれます。 発酵AHA(フルーツ酸)含有エキスも配合されていて、こちらは乳酸桿菌とブドウ果汁発酵液。発酵は食品にしろ、コスメにしろ人間によい作用をもたらしてくれるので私は大好き 菌活最高 でもピーリングって聞くと肌がピリピリしそうな、つっぱりそうな肌がむき出しになるような不安も。 チューンメーカーズの原液ピーリング液にはセラミドも配合されてるから、ふき取った後のお肌をしっかり保湿。 厳選したAHA、発酵AHA、セラミドを原液を熟知した開発者が独自の角質ケア比率で配合してるから毛穴汚れ・くすみをしっかりオフして柔らかつるりしっとり肌に。 配合されてるAHA、発酵AHA、セラミドは、チューンメーカーズさんの個別の製品でもあるんです。 そこにベースとなる「弱酸性の水」と追加。 無香料、無着色、無鉱物油、アルコール・パラベン・石油系界面活性剤フリー。 コットンに含ませて使うので、手に取りだすことは滅多にないんだけど、透明なさらっさらのテクスチャで、夏にピッタリな、清々しい香りがします。 たぶん成分に含まれるハッカ油とその他原料の香り。香りには無頓着ですが、こういう自然な香りはスキンケアの時間をより素敵にしてくれますね 先ほどの原液ピーリング液をコットンにしっかり含ませてふき取ります。 最近はね、とにかく暑いでしょ?冷房もお休みタイマーしてるから陽が上るにしたがって東向きの寝室、確実に蒸してくる!! だからさ、朝のさ、肌だってさ洗顔したあとだってさ、かなりすごい状況なのよ。(とわけのわからない言い訳..) じゃじゃーん!!!!きちゃない!!あぁ、きちゃない!!!! もう、どこ拭いたの!?って自分に問いただしたくなる汚さ...。 これね、年々ひどくなってる気がするわ。去年はもうちょっとマシだった気がする。気のせいかも知れないけど。 上:洗顔後 下:原液ピーリング液使用後 同じ撮影環境ですが、肌の色が違うのはカメラ補整の様子。 ふき取り時には、さっぱりと心地よい香りの中、さーっ、さーっと簡単になでる程度、ひりひりとした刺激も、ツッパリ感も赤くなったりも全くありません。 ふき終わった肌は滑らかつるり。肌がむき出しになる感じもなくて安心感があります。 でも保湿は大事、すぐに化粧水でしっかり水分補給。いつもの化粧品なのに、より肌によくなじんで、お肌に効果的な感じがしてます。 夕方近くになると、メイクしててもなんとなく思い顔色になるというかくすみがでてくるような気がしてましたが、それも落ち着いてる様子。 やはり肌に不要な古い角質はしっかりケアして取り去らなきゃダメですね 私の肌には原液ピーリング液、相性がいいようです そうそう、これね、シュリンクが開けやすいの、前からこのタイプだったかしら!?深爪傾向&老眼傾向なわたくしにとっても優しい仕様でありがたいです。 チューンメーカーズファンサイト参加中 ママブロネタ「美容・コスメ」からの投稿
のんミ☆ 2017-07-25 20:18:26 提供:ラフラ・ジャパン株式会社(旧レノア・ジャパン株式会社)
Tweet |
TUNEMAKERS(チューンメーカーズ)は、「自分に合ったスキンケアをしたい!」といったお客様の声から誕生しました。
小瓶に入っているのは、化粧品の原料にそのまま使われる成分。
欲しい成分をいつものスキンケアにプラスして、お好みのケアを。