『チューンメーカーズ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
ラフラ・ジャパン株式会社(旧レノア・ジャパン株式会社) |
---|
もうかれこれ一年悩んでいたことがあるんですが・・・お箸選びいや・・・なんで1年も悩んだかというと・・・私が左利きで旦那は左利きを昔直されたらしく、どーやら息子も左手が強いみたいでも見てるとどっちも使ってるんですよね~が・・・うちのじぃじが息子を左利きにしようとしている理由は単純。野球をさせたいからうちの兄弟は…私⇒左利き弟1号⇒左利き弟2号⇒右利きでも本当は姉弟みんな左だったのに昔人間の祖父母が右に矯正したんです私と弟は自己中なので直らなかったんですが素直な末っ子コッコだけは完璧に右にその後弟二人共野球を始めましたが明暗が分かれ・・・その度に監督や周りの方から「せっかく左利きだったのに何で直したかな~」と何度も言われ…後悔を重ねていたうちの父親ということで孫が男の子なら絶対に左利きにという勝手な思いが強いらしいまぁ私自信右(⇒包丁・習字)と左(⇒お箸・えんぴつ)という風にどちらも使えるし左利きで困った経験は特にないので別になんとも思わないのですが・・・が・・・エジソンのお箸を買おうとお店に行く度に困ったことが!可愛いお箸は全て・・・ 右利き用~~~~~~~~~~~~~~~~~トーマスなんて激カワなのに左利き用がない というか左利き用自体取り扱いなしってところが多いそんなこんなで迷っていたのですが先日お友達のおうちにお邪魔した際、左利き用のエジソンを貸してもらって使わせてみたら息子使いやすそうだったので・・・探して先日やっと発見 柄も色もコレOnlyでしたが(※右利きだったらこのセット↓め~っちゃお得なのに) 使うかな?と心配でしたが大好きなギャルちゃんとお揃いなので息子大喜びで使ってます ちなみにお箸ではございませんがこんな可愛い哺乳瓶も発見息子の時、哺乳瓶は色々試しましたが最後は母乳実感onlyになってたけど… こちら使い心地はどうなのかしら ★新商品★もっとうるおい、もっとハリ!【浸透型調合コラーゲン原液】誕生
あいママ 2015-04-12 23:44:13 提供:ラフラ・ジャパン株式会社(旧レノア・ジャパン株式会社)
Tweet |
TUNEMAKERS(チューンメーカーズ)は、「自分に合ったスキンケアをしたい!」といったお客様の声から誕生しました。
小瓶に入っているのは、化粧品の原料にそのまま使われる成分。
欲しい成分をいつものスキンケアにプラスして、お好みのケアを。