『チューンメーカーズ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
ラフラ・ジャパン株式会社(旧レノア・ジャパン株式会社) |
---|
寝不足が続くと、うーん、ちょっとくすんでる?ちょっとフェイスライン垂れた?なんて、心配してたんですが最近びっくりなことに、たった2,3日睡眠足りなかっただけで、頬の位置がでろ~んと変わることに気づきました。大発見。懸命にチークで頬骨の位置を高く見せたりするじゃん?頑張って頬高メイクが意味なくなるぐらいの下がり用。でろ~ん・・・・。のっぺり日本人顔が、さらにのっぺり、目も当てらんない。これも歳のせいっ?歳のせいにしちゃっていいっ!?2015年4月16日新発売TUNEMAKERS 浸透型調合コラーゲンTUNEMAKERS 浸透型調合コラーゲン 20mL 2,484円分子サイズの違う3種のコラーゲン調合でふっくらパンッと弾む針肌へ発売されたばかりの美容液をお試しさせていただいてますTUNEMAKERSさんと言えば、茶色の小瓶。スペシャルエッセンスがギュッと詰まった成分別の美容液がずらりとラインナップ。もう、この小瓶、ホント集めたくなっちゃう・・・。洗面台の鏡開けたら小瓶ずらーーーー、って壮観だろうなぁ・・・。さてさて。頬のハリが気になり始めた朝しっかりメイクでカバーしても毛穴が目立つ夕方、鏡を見ると落ち込むこんな場合、コラーゲン不足かもしれないって。鏡見て落ち込むって、相当やんね・・・なんて、笑ってられない自分がいます。全成分表示:水、BG、加水分解コラーゲン、1,2-ヘキサンジオール、水溶性コラーゲン、ヒドロキシエチルセルロース、クエン酸、クエン酸Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン2種の分子サイズが違うコラーゲン3種を独自の比率で配合。超低分子コラーゲンが、肌の奥底まで浸透、低分子コラーゲンが、浅く広く浸透、高分子コラーゲンが、ヴェール効果で潤い閉じ込める。弾力とハリをもたらす組み合わせ。しかも原液だから、肌にダイレクト。1.5~2mmほどのクチ。下向けてチャッチャと振り出します。多少の量の誤差は気にしません。だって、人生大雑把がちょうどいい。ローションやクリームなどにプラスする時は2滴ほど(約3ヶ月分)、コラーゲン単体でじかに塗るときは4滴ほどを使用(約2ヶ月分)。私はローションの後に、4滴ほど直塗りしてました。さらっさらのローションのような美容液。手の甲にスッと伸ばすと、若干肌からはじかれますがくるくるとなじませると、あっという間に吸収されて滑らかみずみずしい肌に。ちょっと見にくいですが、これで4滴ほど。手に取ると、ふわっとコラーゲン特有のニオイ。実は私、このコラーゲンのニオイが苦手・・・。最初は、う・・・どうしよう、なんて戸惑ってみましたが、これもお肌の為!肌に塗布してみれば、最初こそ気になる物のなじめばニオイは消えてしまいます。私と同じように、ニオイが苦手でもきっと大丈夫!両掌にとって、顔全体を包んで、ハンドプッシュ。この時、肌をやや引き上げ気味にするのがいいんだそう。また、エラスチンやセラミド200といったTUNEMAKERSさんの美容液とWで使用するとハリ・弾力を徹底的にケアできると聞いてせっせとセラミド200と一緒にケアしてました。セラミド200のレポはこちら->☆☆☆セラミドは保湿力抜群なのでね、乾き気味なアラフォーおばさんにぴったり。ちょっとのっぺり頬、ましかな?最近睡眠時間が少ないのでホント気を使います。。。いや、GWの堕落した生活から脱出できず、なのに朝だけは確実に早く起きなきゃなので寝不足なだけなんですよ、お恥ずかしいちなみGW前のお肌が絶好調だったときはあんまり効果はわからなかったんですが、肌が疲れてるとよくわかりますね・・・。ホントお肌へのいい栄養です。セラミド200+コラーゲンで、化粧ノリもばっちりだし日中乾かず、崩れも最小限で済ませられました。疲れてる日の、ファンデの毛穴落ちは半端ないからね・・・。コラーゲン様様です。TUNEMAKERSさん、この度はとっても素敵な美容液をありがとうございました!チューンメーカーズファンサイト参加中ママブロネタ「美容・コスメ」からの投稿
のんミ☆ 2015-05-13 23:20:00 提供:ラフラ・ジャパン株式会社(旧レノア・ジャパン株式会社)
Tweet |
TUNEMAKERS(チューンメーカーズ)は、「自分に合ったスキンケアをしたい!」といったお客様の声から誕生しました。
小瓶に入っているのは、化粧品の原料にそのまま使われる成分。
欲しい成分をいつものスキンケアにプラスして、お好みのケアを。