2012/8/24(金) 午後 7:02お試し&お呼ばれ♪練習用 株式会社トスカニーさんから、ラ・カステッリーナ トマト缶3缶(×400g(固形量240g))です トマトの本場ナポリ近郊にあるトマトメーカー「ロダートジェナーロ社」のこのトマト缶は、ベスビオ山の火山灰地域で栽培されているサンマル ツァーノ種を原種とした、水っぽくない甘いロマーノ種のトマトで製造されているので、甘みとコクがたっぷり トマト缶には生トマトにはないコクと旨みがあって応用範囲も広く、また、生トマトが苦手な相方ちゃんもトマト缶なら大丈夫なので、必ず常備しています が、たま~に水っぽかったり、ハズれることもあって、こちらは濃厚でトマトのコクが違う、と聞いて興味津々でした。 毎回応募していたけど振られっぱなしだったので、と~っても嬉しいです 早速、開封と思ったら、あれれ 栓がパキッと折れてしまいました 継ぎ目がちょっと弱かったようです。 気を取り直して栓抜きで開封 1缶に丸々と太った、大ぶりの真っ赤っ赤~なホールトマトが、5個も入ってました ラタトゥイユ オリーブ油でニンニク炒めて、茄子、ピーマン、玉葱、しめじ、ぶなぴー、人参、パセリ入れて、トマト缶1缶、ブイヨン、クレイジーソルトで味付け。 トマトのキーマカレー サラダ油でニンニク、生姜を炒めて、挽肉、サイコロ状の茄子、玉葱、しめじ炒めてトマト缶1缶を投入。トマト味を主体にしたいから、カレールゥは1片のみ。中濃ソースで隠し味。 どちらもトマトの旨みをたっぷりと味わえたメニューでした。 本当に甘くて濃いっ 期待通り、いや、以上の美味しさでした 生トマトの青臭さが苦手な相方ちゃんも美味しい~、とパクパクと食べてくれました~
投稿日時:2012/08/24
: お得でなるほど!モニター生活
提供:株式会社トスカニー