『トスカニー ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社トスカニー |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
ぜひ使いたいです! 2012/02/09
グレープシードオイル!!気になってはいたけど、値段がお高めなので手を出せずにいました(>_<)
一度試してみて良かったらぜひリピートしたいし、皆にもオススメしたいので、宜しくお願いします!! 2012/02/09
健康に美味しく!の我が家のモットーにあっている「グレープシードオイル」、是非使ってみたいです! 2012/02/09
夫がサラダ油が健康の為もありますがどうも苦手らしくて・・・でも料理も限られちゃうからグレープシードをずっと使ってみたくてこれなら夫も大丈夫みたいなので・・・と考えていたところにこのイベントでした 2012/02/09
グレープシードオイルって知らなかったんだけど、体に良さそうだし料理が美味しくなりそう♪ 興味津々です♪。・:*+((((*o・ω・)o)))゜。・:*+・【+ワクワク+】 2012/02/09
無味無臭!? 気になる~ 2012/02/09
揚げ物やドレッシングなどを作って違いを実感してみたいです。写真もいっぱい載せ、感想もしっかり書きます。よろしくお願いします。 2012/02/09
ぜひ、チャレンジさせていただきたいです。よろしくお願い致します。 2012/02/09
揚げ物をがっつりと、おいしく食べられる油、体によさそうです! 2012/02/09
おいしいと友達にきいたので興味しんしんです(*^_^*) 2012/02/09
体にいい油、こだわりたいですね! 2012/02/09
モニターできたら大変嬉しいです 2012/02/09
グレープシードオイルは使ったことがないので、揚げ物がどんな仕上がりになるか気になります!! 2012/02/09
油から健康に 2012/02/09
美味しそうで超欲しい!! 2012/02/09
私達がイタリアの素晴らしい食文化に触れた最初の土地がトスカーナ州。
その感動を原点にインターネットでイタリアのワイン、食材を販売したいという思いで「トスカニー TUSCANY」という名前をつけました。
トスカーナを英語で言うと「TUSCANY(タスカニー)」、日本語の「トスカーナ」とミックスして作った造語です。
イタリア人は、人生を楽しむことの天才。
「マンジャーレ、カンターレ、アモーレ」おいしいものを食べて、歌い、恋をする。
これはイタリアで大切なこととされているように、生きることは彼らにとって喜びそのものです。
そんなイタリアから学べることが今の日本には沢山あるはず。
私達は、イタリアのワインや食材を通して、家庭の食卓に笑顔があふれるお手伝いができればと願っております。