閉じる

『トスカニー ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 トスカニー ファンサイト 株式会社トスカニー

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

マルトモ株式会社

30

7月7日(日)まで

プレゼント

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

株式会社ZENB JAPAN

30

本日締切!

プレゼント

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

もっと見る

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

株式会社ZENB JAPAN

30

本日締切!

プレゼント

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

炒め物、揚げ物で違いを実感!サラダ油から切替える方急増中「グレープシードオイル」

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

健康に良い調理油

我が家では、調理の際にずっとオリーブオイルを使っていましたが・・先日栄養士の知人とお茶をしてお料理の話になったときに、「調理用のオイルって何使ってるの?」って聞かれてオリーブオイルだよ。って答えたら「グレープシードオイルに変えなよ」と。見かけたことはあるけど、使った事無いので何でグレープシードオイルなの?と尋ねると体によいから!と言う答え。自分なりに調べてました。その結果、下記のような事が健康に良いと言われている理由です。コレステロール0%の食用油。リノール酸が豊富 リノール酸(多価不飽和脂肪酸)は古くなり酸化すると有害な過酸化脂質を作るといわれていますがグレープシードオイルはビタミンEが多いため酸化されにくい油です。 ビタミンEが酸化を防ぐため、グレープシードオイルには酸化防止剤などの添加物が含まれていません。これは、いいですねo(^-^)o添加物や防腐剤が入っていない方が断然体には良いですものねグレープシードオイルのビタミンEは、オリーブ油の約2倍以上も含まれています。ビタミンEには血行を良くし、若さを保つ大切なビタミン!抗酸化作用があり体内で発ガンの元となる過酸化脂質が作られにくくなります、食品の酸化も防ぎます。 ぶどうの種に含まれている抗酸化物質プロアンソシアニジンは脳の活性酸素を除去してくれるといわれています。 グレープシードオイルにはワインと同様、抗酸化物質のポリフェノール類を多く含むため、悪性コレステロールの酸化を抑え、動脈硬化の予防に効果があるといわれていますし心臓病、がん、老化などを引き起こす活性酸素を抑える働きもあります。なんてすばらしいオイルなんでしょうだから、グレープシードオイルに変えたら!と友達がオススメしたんだね。色々調べて納得しましたo(^-^)o他にも、花粉症やアトピー性皮膚炎にも有効という報告もありました。胃の弱い人や病人食、老人食にも最適と調べたサイトに書かれていたので両親にも勧めようと思っています。初めて使うので、どれを選べばよいのか?人気のオイルをまずは使ってみたいと思います。直輸入アルモソーレ グレープシードオイルグレープシードオイルは、ブドウの種から抽出されるオイルで、コレステロール0%トランス脂肪酸0%、ポリフェノールやビタミンEが豊富なヘルシーオイルですまた、沸点が高いため、加熱してもいい温度が高くドレッシング等のご利用から、炒め物や揚げ物まで幅広い用途でご利用いただけるオイルです。こちらのオイルで揚げ物をしたりドレッシング作りなんて楽しそうねo(^-^)oこのオイル食用としてだけでなく!ボディケアにも使おうと思っています。グレープシードオイルはベタツキが無く、滑りが良く後処理が簡単などの利点があり、エステティックサロンでも使用されています。がさつく足などを入浴後、グレープシードオイルを塗りマッサージすると、さらっとしているので洗い流さなくてもよく翌日はしっとりしするとか、シャンプー前のヘアパックにも使うとシャンプー後はしっとりしなやかな髪になるとか赤ちゃんマッサージにも使えるなんて掲示板に書かれていたので色々試してみたいと思っています。お料理にも!!ボディケアにも!!トランス脂肪酸0の安心オイルです。どんな味なのか楽しみです。オリーブオイルのように、パンに付けて食べてみたりドレッシングなどを作って楽しみたいと思っています。みなさんも、是非体によいグレープシードオイルに変えてみませんか?今モニプラでは、上記で紹介した直輸入アルモソーレ グレープシードオイルを抽選で10名様にモニタープレゼント家族の健康を考えるならグレープシードオイルですねo(^-^)oみなさんも、是非このモニターに参加して下さい。モニターへの参加は、こちら↓炒め物、揚げ物で違いを実感!サラダ油から切替える方急増中「グレープシードオイル」商品の詳細は、こちら↓企業紹介株式会社トスカニー私達がイタリアの素晴らしい食文化に触れた最初の土地がトスカーナ州。その感動を原点にインターネットでイタリアのワイン、食材を販売したいという思いで「トスカニー TUSCANY」という名前をつけました。トスカーナを英語で言うと「TUSCANY(タスカニー)」日本語の「トスカーナ」とミックスして作った造語です。イタリア人は、人生を楽しむことの天才。「マンジャーレ、カンターレ、アモーレ」おいしいものを食べて、歌い、恋をする。これはイタリアで大切なこととされているように、生きることは彼らにとって喜びそのものです。そんなイタリアから学べることが今の日本には沢山あるはず。私達は、イタリアのワインや食材を通して、家庭の食卓に笑顔があふれるお手伝いができればと願っております。スカニーさんは、Twitterやってます!みんなでフォローしようねhttps://www.facebook.com/tuscany.co.jp?sk=app_208195102528120

れい   2012-05-20 12:45:30 提供:株式会社トスカニー

企業紹介

株式会社トスカニー

私達がイタリアの素晴らしい食文化に触れた最初の土地がトスカーナ州。
その感動を原点にインターネットでイタリアのワイン、食材を販売したいという思いで「トスカニー TUSCANY」という名前をつけました。
トスカーナを英語で言うと「TUSCANY(タスカニー)」、日本語の「トスカーナ」とミックスして作った造語です。

イタリア人は、人生を楽しむことの天才。
「マンジャーレ、カンターレ、アモーレ」おいしいものを食べて、歌い、恋をする。
これはイタリアで大切なこととされているように、生きることは彼らにとって喜びそのものです。
そんなイタリアから学べることが今の日本には沢山あるはず。
私達は、イタリアのワインや食材を通して、家庭の食卓に笑顔があふれるお手伝いができればと願っております。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す