閉じる

『トスカニー ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 トスカニー ファンサイト 株式会社トスカニー

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

株式会社ZENB JAPAN

30

3日前!

プレゼント

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

もっと見る

NEW

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

株式会社ZENB JAPAN

30

3日前!

プレゼント

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

4日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

株式会社アクセルクリエィション

5

4日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

炒め物、揚げ物で違いを実感!サラダ油から切替える方急増中「グレープシードオイル」

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

なすと鶏肉の南蛮漬け♪

9/6 お夕食


本日のメインは~。。。




こちら^^






おしながき

・なすと鶏肉の南蛮漬け
・サラダ
・お味噌汁
・ごはん





なすと鶏肉の南蛮漬け。


なすと鶏肉の南蛮漬け by ミツカン


こちらのレシピを参考にさせていただきました^^


鶏肉は、塩麹に漬け込んでから、揚げました♪
揚げたてを、ぱくり♪
相方様にも^^
とってもジューシー


お酢とめんつゆだけの味付けですが、さっぱりしてて、コクがあって、美味しかったです^^
お酢が苦手な相方様ですが、これは大丈夫だったみたいです。
ちょっと、お酢の量は控えてみたのですが。。。

相方様 「もうちょっと、お酢きいてても大丈夫かも(・∀・)」
P太郎。 「すごいやんっ(^∇^)」





最後の収穫。
ベランダガーデンのししとうちゃんを使いました^^
大きさそろえようと思って、そのままにしてたら、真っ赤になってました(笑









サラダ。

レタス、きゅうり、大根、プチトマト。
普通のサラダなのです^^






久しぶりに、ゴマドレ作りました

ゴマが少し足りなかったので、黒ゴマを少々プラスしました。
ちょっと色味はグレーな感じですが^^;
市販のこってりゴマドレも好きですが、自分で作ったのも、シンプルでさっぱりしてて美味しいです
こってりさせたい時は、マヨネーズをプラスします^^



簡単☆とろ~りなめらか♥自家製ゴマドレ♪ by P太郎。







お味噌汁。

最近、煮干でお出汁をとってます^^
で。
そのまま、煮干もいただきます
カルシウム摂取ですね^^


こんな感じのお夕食でした^^
から揚げ、久しぶりに作ったかも~。
前回は、レンジでチンするやつだったかな
相方様も喜んでくれたし、よかったな♪

明日のお弁当にも、入れてあげよ~う







レシピブログに参加中♪

P太郎。   2012-09-07 00:40:07 提供:株式会社トスカニー

企業紹介

株式会社トスカニー

私達がイタリアの素晴らしい食文化に触れた最初の土地がトスカーナ州。
その感動を原点にインターネットでイタリアのワイン、食材を販売したいという思いで「トスカニー TUSCANY」という名前をつけました。
トスカーナを英語で言うと「TUSCANY(タスカニー)」、日本語の「トスカーナ」とミックスして作った造語です。

イタリア人は、人生を楽しむことの天才。
「マンジャーレ、カンターレ、アモーレ」おいしいものを食べて、歌い、恋をする。
これはイタリアで大切なこととされているように、生きることは彼らにとって喜びそのものです。
そんなイタリアから学べることが今の日本には沢山あるはず。
私達は、イタリアのワインや食材を通して、家庭の食卓に笑顔があふれるお手伝いができればと願っております。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す