「あったらいいながここにある」ツインバードの製品をお届けするツインバードストア

閉じる

『「あったらいいながここにある」ツインバードの製品をお届けするツインバードストア』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 「あったらいいながここにある」ツインバードの製品をお届けするツインバードストア twinbird store

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

探し物見つかる!紛失防止スマートタグ:DIGL(ディグル)

株式会社グリーンハウス

30

6月23日(日)まで

プレゼント

探し物見つかる!紛失防止スマートタグ:DIGL(ディグル)

もっと見る

NEW

短時間で簡単に燻製が楽しめる!【フードスモーカー】

株式会社グリーンハウス

3

6月23日(日)まで

プレゼント

短時間で簡単に燻製が楽しめる!【フードスモーカー】

もっと見る

NEW

スタンドビールサーバー(ミスティバブルス)

株式会社グリーンハウス

2

6月23日(日)まで

プレゼント

スタンドビールサーバー(ミスティバブルス)

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【25名様】3ヶ月間の「低糖質なブランパン生活体験モニター」募集 

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

憧れのブランパン生活第2回めだよ!



ツインバードストアファンサイト参加中




ブランパン生活にも馴染んできた今日この頃…
1週間1斤分の生地でパンを作って朝や昼に食べています。


2週間めで、感じたこと

※あくまでも、私が感じたことです


通常のパンより腹持ちが良い  

生地がしっかりしているので、噛む回数も増えますし、
同じ量の通常の小麦のパンと比べると格段に腹持ちが良いです。


お腹の調子も良くなる

小麦のふすまが原料なので、必然的に繊維も多く摂ることになりますね。



ジャムなどの甘い調味料より、チーズやマヨネーズが合う

チーズやハム、マヨネーズなどでお惣菜パン風にした方が、
ジャムを付けて食べるより、糖質オフできるのでオススメします。
さらに食べてる感が増しますよ。


生地の扱いが難しい




※ホームベーカリーで一次発酵までしたところです。

これは仕方ないのですが、生地がもっちりかためなので、一般的なパンのような細かな成形は難しいです。


編んだり、細く伸ばしたりするのは向いてないですね。

上の写真のようにウインナーパンを編んだのですが、ボート型にしたほうがよかったかなーと思いました。
公式レシピの画像にあるように、丸い形など単純な形にするのが良さそうですね。




家庭菜園で野菜が採れます。
旬のもので、自分で作った可愛い野菜なので、トマトや茄子などの糖質はあまり考慮していません。
基本的には、ブランパンの置き換えのみです。



それでは、今回の内容をいかして、次のレポートをまとめてみたいと思います♪

(°∀°)次もまた見てね!

さつきなあいちゃん   2017-08-09 13:42:57 提供:twinbird store

企業紹介

twinbird store

ツインバードストアでは、ブランパン対応ベーカリー、低糖質ブランパンミックス、セレブリフト、フルーツビネガーメーカー、サイフォン式コーヒーメーカーなどみなさまの生活を少しだけ豊かにする製品を、直接お届けしております。

おすすめ製品

家電・エレクトロ二クス のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す