twinbird store(ツインバードストア)さんで販売されてる
・ブランパン対応ホームベーカリー・低糖質ブランパンミックスを使ってみたよ

商品詳細&ご購入はこちら
http://twinbird-store.jp/c/takebran.phpそもそも「ブランパンって・・・・何?」って疑問をもつ人もいると思うんだけど、ブランパンっていうのは
小麦の外皮である「ふすま」を主原料にしたパンのこと
小麦は「
胚乳(83%)+皮部(15%)+胚芽(2%)」でできてるんだけど、それぞれ栄養成分が違うんだよね。
普段よく食べる小麦粉→「胚乳部分を取り出したもの」
ふすま→「
小麦粉にならない皮部と胚芽部分」
表現だけ聞いてしまうと私的には「カスですか?」って感じなんだけど、実はこのふすま、低糖質、低カロリーなだけじゃなく、食物繊維やたんぱく質なんかが豊富に含まれてるの
特に食物繊維については他の食品と比べても断トツのすごさだから、ダイエットや便秘改善を目指す人にはピッタリ
私も糖質ダイエットに興味あってパンを作ったことあるんだけど、なかなか”美味しいパン”に仕上げるのは難しかったりして
何が難しいって・・・・・膨らまないんだよね
パサついたり、膨らまずにすっごくちっちゃいのができちゃったりと失敗続きでいつのまにやら挫折しちゃった
でも今回はその難しい低糖質パンを
ブランパン対応のホームベーカリーを使って作るから失敗の心配なぁ~し
ちなみにツインバードさんでは「
Take Bran! Project」っていうのをスタートされてるんだって。
(内容)
低糖質で食物繊維やタンパク質を多く含むブランパンは、健康的なダイエットはもちろん、メタボ対策や糖尿病対策にも優れた健康食品です。ブランパンの素晴らしさをたくさんの人に知っていただき、気軽に食べてもらえる環境をつくることで、すべての人が健康で活力ある暮らしができるようにサポートします。
・ブランパンを美味しく焼ける、業界初のブランパン対応ホームベーカリー
・鳥越製粉と共同開発した専用の低糖質ブランパンミックス
・美味しく楽しく続けられる「どんどん追加されるレシピ」
これらで皆様の低糖質なブランパン生活をサポートしていきます。それが「Take Bran! Project」です
今回はぜひぜひこのプロジェクトに参加させていただきまぁ~す
プロジェクト内容にもあるようにブランパンはダイエットだけじゃなくメタボ対策や糖尿病対策にも優れてるんだよね。
うちの場合は夫婦揃ってダイエットも必要なんだけど、主人に関しては糖尿病予備軍もヤバイ感じで・・・・・
元々は高血圧で現在通院中なんだけど、高血圧と糖尿病は密接な関係にあるみたいで糖尿病についても病院で色々言われてるんだって。
ってなわけで、今回は特に「主人の糖尿病予備軍対策&夫婦揃って低糖質ダイエット」を目標に続けてみるつもり

まずブランパン作りに絶対必要な「粉」だけど、ありがたいことに「
1斤分の専用粉+ドライイースト」がセットになってるから計量いらず

もちろんこれ以外にバターとか、スキムミルクとか、色々加えてもいいんだけど、最低限この粉とイーストがあればブランパン1斤はできちゃうから、本当ぉ~にシンプルに作りたいっていう人にはすごく便利だよね

そして初心者でも失敗しない必需品、ホームベーカリーがこちら

計量カップや計量スプーンなんかも付属してるよ

まずは取扱説明書に書かれてたとおりの分量、工程でノーマルなブランパンを焼いてみよぉ~
パンケースに材料(水、卵、塩、スキムミルク、バター、ブランパンミックス、ドライイースト)を入れて、本体にセット。
あとはスイッチONで待つこと3時間・・・・・
じゃじゃじゃじゃ~ん、完成でぇ~す

材料入れてボタンを押しただけで、こんなにしっかりしたブランパンが焼けちゃいました
膨らみに失敗することが多いブランパンなのに・・・・・すごぉ~い
ちなみに羽根があった部分はこんな感じになってるよ。

さて、断面は・・・・・

柔らかいなぁ~。
もっとパサパサ、カチカチに焼きあがると思ってただけにこの柔らかさ、しなやかさにはビックリだわ。

むにゅ~んとした柔らかさは普通のパンと同じ感じなんだけど、跳ね返してくるだけの弾力もあるような気がするんだよね。

トーストせずに食べると独特な食感がよく分かるッ
ふわふわモチモチなんだけど、サクッとしてるような気もするし・・・・・なんとも言い難い面白い食感なんだよね~。
味は素朴っていう表現がピッタリで、クセっていう感じはしないかなぁ。
折角だから、食事全体の糖質を抑えて、ついでに血液サラサラも目指してサンドイッチからいただきまぁ~す
<材料>ブランパン 2枚(6枚切り)
サラダチキン 100g
レタス 適量
ノンオイルドレッシング 大さじ1
<作り方>1.ブランパンに適当な大きさに切ったレタス、サラダチキンを乗せる。
2.ドレッシングをチキン全体に回しかけサンドする。
3.食べやすい大きさにカットしたら完成。

パンそのものが素朴な味だから、サンドする具材の味が生きるね
こんなに簡単にできるなんてほんと嬉しいわ
さぁ、これから3ヶ月。
目標も立てたことだし、頑張って続けるぞぉ~
twinbird storeTake Bran Project!ツインバードストアファンサイト参加中人気ブログランキング