『株式会社ツインズ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社ツインズ |
---|
株式会社ツインズファンサイト参加中株式会社ツインズ様より、抗菌密閉容器 「ナノシルバーネオ」をモニターさせていただきました。ツインズ公式オンラインショップはコチラ♪色々と作り置きおかずを作るのに活用させていただきましたのでご紹介します♪まずは鶏肉の唐揚げを作るのに下味をつけるための保存に便利だったのが大きく高さのないタイプ。8人家族の我が家は、かなりの量を漬けこむため、この大きさが助かりました。鶏肉2キロ以上漬け込みましたが、まだ空間には余裕がありました。子どもたちの朝ごはんやだんなさんのお弁当用に、いつもおかずを作り置きしています。味付け玉子、さつまいもの甘煮、もやしとキャベツのそぼろあん、小松菜とツナのあえもの、鶏そぼろ、です。1週間分を前半と後半に分けて作り置きをするのですが、うまく使い切れるとうれしいものです。これで2~3日で使い切ります。左上から味付け玉子、さつまいもの甘煮、サバ缶とニラのしょうゆ漬け、揚げ出し豆腐と白菜のそぼろあん、鶏肉とこんにゃくのすき焼き風、ごぼうサラダ、白菜の浅漬け、鶏そぼろ、です。これらは子どもたちの朝ごはんだったりだんなさんのお弁当に使っているのですが、約3日分。白菜をうまく使い切りたかったのと鶏そぼろをあんかけに二次活用出来たのがよかった♪ 容器が足りなくて他のものも使っています。私はサイズ的にこのくらいものたちが多いと助かります。だんなさんと幼稚園に通う4歳娘のお弁当。鶏肉とこんにゃくのすき焼き風が主役でした♪味付け玉子、ごぼうサラダはほぼ毎日入れています。だんなさんの好物でいれてほしいとリクエストされているもの。この2つがあるだけでも、朝の支度は全然違います。こちらは味付け玉子、ほたてとこんにゃくのすき焼き煮、豚肉と豆腐の麻婆豆腐風、野菜たっぷりひじき煮、鶏肉チャーシュー、さつまいもの甘煮。鶏肉チャーシューはひとかたまりだけだとスペースが広すぎました。これがちょうどいいくらいの一緒に写っている長方形タイプがあるといいなと思いました。種類によっては、うまく重ねてしまえないものが。これが改善になるといいなと感じた点です。重ねて収納できるのが理想。また、電子レンジでは使えないようなので、かなり残念な部分。常にレンジを使わないとはいえ、作り置きしたおかずをそのまま温めて使えるのが理想です。サイズは今回写真によく写っているサイズたちが常に使いやすかったです。サイズを買い足したいな、と思いました。ツインズ公式オンラインショップはコチラ♪
上田 亮子 2017-03-17 16:48:21 提供:株式会社ツインズ
Tweet |
1999年4月に創業以来 商売は正売をモットーに常にお客様の立場になり 良い企画・提案を心がけております。 快適な生活を送るために必要な商品を世に送り出す事を最大の喜びとして、社員皆成長しながら社会貢献出来る企業を目指しております。