閉じる

電子レンジでもう一品◎簡単チンして袋タイプ

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

時短便利調理グッズ 簡単チン!して袋タイプ

焼きそば作りました( ´∀`)つ
コレね フライパンも火も使ってないんだよ
生麺と刻んだ野菜と豚肉を特殊な袋に入れて レンジで3分で出来ちゃいました






















特殊な袋というのは・・・電子レンジ専用の調理フイルム
株式会社UACJ製箔の 簡単チン!して袋タイプ






















レンジで加熱調理するアイテム アルミホイルのようですがPET樹脂フィルム
特殊発熱フィルムに接触している部分をすばやく加熱するスグレモノ
遠赤外線効果で食品の中から加熱され パリッとふっくら仕上がります。
少量作りたいとき急いでるときやお弁当作りに 何度でも洗って使える便利グッズです。






















横22cmx縦18cm 底にマチが付いたスタンドタイプの袋






















今が旬のさつま芋をチンしてみます。
500gのジャンボちゃん






















洗って切って 取り敢えず半分だけ袋に入れて口をくるむように閉じてレンジの中へ






















600wで4分 袋を開けたら湯気がもわわ〜ん
この時 湯気で火傷しないようにね






















ふっくらとして蜜がコーティングされたような出来上がり(*゚∀゚)っ






















さっそくバターを塗ってホッカホカのうちにいただきます
中までしっかり火が通って 食感は栗みたい
袋は何度でも使えるので 残りもチンしました。






















お次は焼きそばに挑戦  一人分だけ作りました。 






















切った野菜の上に豚肉を乗っけ 塩コショウをふりかけます。






















その上に焼きそばを投入 少しだけ水をふりかけて袋全体がボリューミーになったので輪ゴムで止めてレンジへ






















キャベツの芯も人参にも火が通って豚肉もふっくら そばもモチッと弾力があります。






















ソースを入れて混ぜたら完成
油を使ってないのでヘルシー 玉ねぎや野菜の旨味が出て甘口ソースを使ってないのにあま〜い






















今度は鰆の白醤油漬け
漬け魚って味がしみて美味しけど グリルで焼くと火加減が微妙ですぐ焦げてしまうから厄介です。






















途中でひっくり返す手間もなく箸で身を潰すこと無く レンジ2分でふっくら仕上がりました。






















遠赤外線効果 やってくれました( ̄ー ̄)ニヤリッ
皮はパリッ 身は柔らかくてジューシー 旨味を閉じ込めて美味しいできです。
魚の臭いと油が染み付いたグリルの掃除をしなくて良いのは助かる





















 株式会社UACJ製箔ファンサイト参加中


さーくぴ   2018-11-02 08:13:51 提供:株式会社UACJ製箔

企業紹介

株式会社UACJ製箔

UACJ製箔はアルミ箔製品の会社です。弊社の家庭用アルミホイルは『マイホイル』の愛称で多くの方にご愛用頂いております。
簡単便利をキーワードに商品開発を続けており、昨今ではアルミ箔製品に限らず、さまざまな新商品を開発しております。皆様の貴重なご意見、ご感想をお聞かせください!

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す