株式会社UACJ製箔のファンサイト/くっつかないマイホイル 6mの口コミ(クチコミ)・レビュー(あさちゃんさん)

株式会社UACJ製箔のヘッダー画像

レビュー

おはようございます


昨日1日全くといって食べられてない長男
今日のお弁当はどうしようかと
朝早くから起きて悩んでましたが
お肉よりは塩鮭かなと思いまして

 
 今日のお弁当
口コミ:ホイルで同時調理☆今日のお弁当の画像(1枚目)

かなり小さなお弁当箱ですが
栄養をたっぷりとぎゅぎゅっと詰めました



なかなかカラフルに仕上がって
気分が良い良い
食欲増進に繋がるといいのですが。

口コミ:ホイルで同時調理☆今日のお弁当の画像(2枚目)


卵焼きが多いお弁当ですが
今日はオムレツにします。



口コミ:ホイルで同時調理☆今日のお弁当の画像(3枚目)

夏のハムやベーコンの塩気って
なんだか身体に染みますよね



ハムをカップにして作るオムレツ
見た目が可愛くて大好きです

口コミ:ホイルで同時調理☆今日のお弁当の画像(4枚目)

ハムに切り目を入れることで
丸いシリコンカップにもフィットします



お気に入りの㈱UACJ製箔さんの
くっつかない!マイホイルを使って
簡単ほったらかし同時調理です

口コミ:ホイルで同時調理☆今日のお弁当の画像(5枚目)

トースターで焼けるまで



オムレツは焦げ目がつく前に取り出したほうがきれいなのでお先に取り出します
(中が固まってない場合は軽くレンチン)




口コミ:ホイルで同時調理☆今日のお弁当の画像(6枚目)


鮭の皮がパリパリになるまで焼きます


見事なまでにくっつかないので
鮭の身も崩れない、綺麗な形で食卓へ出せます
グリルで焼くと片付けが面倒なので
我が家は必ずくっつかないホイルで
焼き魚を作ります




副菜は
まとめて小分け冷凍してたさやいんげんを使って
胡麻和えです

口コミ:ホイルで同時調理☆今日のお弁当の画像(7枚目)


熟したトマトがあったのでついでに
和え物を作りました


奥薗壽子さんのレシピで
乾燥わかめを戻さずに
いきなり麺つゆをかけるというテクニック
これはめちゃくちゃワカメが美味しくて
どれだけリピしたことか

口コミ:ホイルで同時調理☆今日のお弁当の画像(8枚目)

わかめを水で戻すより
水っぽくなく締まった味になります




朝食のバナナ豆乳ごまジュース
口コミ:ホイルで同時調理☆今日のお弁当の画像(9枚目)

お砂糖なしでもバナナの甘さと
きなこやごまの旨味で素朴な甘みで美味しい



次男の朝ごはんはこちら

口コミ:ホイルで同時調理☆今日のお弁当の画像(10枚目)


なかなか長男が起きれず
めちゃくちゃ体調が悪いようなので
休ますことにしました
昨日からほとんど食べてないし、
食べてと言っても欲しがらないので
強制的に飲ませました

バナナ豆乳ごまジュースに
長男のは更に栄養価を上げて
グァー豆茶(青汁みたいな味)と、はちみつを
プラスしました
時間かけてなんとか全部飲んでくれたので良かったですが
心配です。
今日一日ゆっくりしてまた回復するといいな



口コミ:ホイルで同時調理☆今日のお弁当の画像(11枚目)

投稿日時:2021/07/16 : まゆみ☆ブログ 提供:株式会社UACJ製箔

「くっつかないマイホイル 6m(株式会社UACJ製箔)」の商品画像

くっつかないマイホイル 6m

○商品名:『くっつかないマイホイル 6m』 ○サイズ:30cmx6m ・表面がシリコン樹脂でコーティングされているため、火を入れても食材がくっつきにくくイライラしない! ・油を引かなくても焼き物ができるためヘルシー! ・フライパンを汚さずに調理が出来るため洗いものが少なくラクチン!

詳細を見る