お米のサンガ・うちの米うまいよ/【硬めでもっちりあまーいお米】群馬・...の口コミ(クチコミ)・レビュー(ちび猫さん)

有限会社三雅のヘッダー画像

レビュー

有機栽培米と特別栽培米の専門店有限会社三雅さんの群馬・金井さんちの有機米こしひかりを食べてみました*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.... 有限会社三雅さんには自信とこだわり5か条というのがあります。当店では普通栽培米は取り扱っておりません本当においしいお米あります食味値の高い米だからうまい一合真空パックもOK、毎日つきたて米を食卓にお口に召さない時はお取替え、代金のお返しもいたします特に5項目あたりは本当に自信がないとできないですよね 今月のお薦め商品 商品一覧*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.... 数多くお米は食べてきましたが、群馬産のお米も有機栽培米も食べたことがなかったので届いたときから楽しみにしてたんです群馬・金井さんちの有機米こしひかりはどんなお米かというと、群馬県の北部に位置する沼田盆地でお米作りをされている金井さん。無農薬・無化学肥料は勿論のこと、人為的に作られた有機肥料類さえも一切使用せずに育てられた無施肥米です。乾燥にも機械を使わず天日で自然乾燥をしています。お米と一緒に同封されていた『米屋秘伝 おいしいお米のおいしい炊き方』の通り金井さんちの有機米こしひかりを炊いてみました。(一部ですが載せてみました) 美味しいお米の炊き方最近のお米は精米機の技術の進歩で以前のようにガシガシとがなくていいのは知ってましたが『お水を直接お米にあてないこと』『やさしく2本の指で洗う』には驚きました!!お米は研ぐではなく、洗うになってきてるんですね~ ( ̄。 ̄) お米の保存方法普段はお釜の目盛で水の量を見てるのでがお水はお米の1.2倍だそうなので、初めて水を量ってみました。おいしいお米は炊いてるときの湯気から違いますd(・∀・*)♪おいしいであろうご飯の香りがプンプンそしてこのつや~ピッカピカなのだー硬めでもっちりのお米ってことだったけど硬いな~とは感じなかったです。むしろ、歯応えしっかりもっちり甘いお米という印象でした。やさしい甘さでこしひかりの特徴がよく出てました。群馬・金井さんちの有機米こしひかりはおいしいお米でした~このお米を食べて満足できないなんて人、いないんじゃないかな~ (^―^)金井さんちの有機米こしひかりは三雅さんでお米ランキング第1位のお米です。有機栽培米・特別栽培米専門店 お米のサンガさんはこちらhttp://uchinokome.com/有機栽培米・特別栽培米専門店ファンサイトに参加中

投稿日時:2009/12/23 : ちび猫のLUCKY DAY☆HAPPY DAY 提供:有限会社三雅

「【硬めでもっちりあまーいお米】群馬・金井さんちの有機米こしひかり(有限会社三雅)」の商品画像

【硬めでもっちりあまーいお米】群馬・金井さんちの有機米こしひかり

ショップへ行く