『お米のサンガ・うちの米うまいよ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
有限会社三雅 |
---|
やった! お米だ!
モニプラのイベントで有機米こしひかりが届きました!
有限会社三雅『群馬・金井さんちの有機米こしひかり』2合です。
平成21年産米が新鮮なまま真空パックでやってきました。
この金井さんちの有機米は、尾瀬の雪解け水で育んだ、無農薬・無化学肥料は勿論のこと、人為的に作られた有機肥料類さえも一切使用せずに育てられた 無施肥米です。
通常は収穫時に一気に済ませてしまうもみすりを、出荷直前に行うことで少しでもお米の保存状態をよくした「いまずり米」なのでいつまでも新鮮そのもののお味。
乾燥に機械を使わず、天日で自然乾燥しているなど、こだわりの強いお米なのだそうです。
聞くだけで美味しそう!
もう美味しさは約束されたようなものです。
とはいえまだ分かりませんよ。
そう、実際食べてみないことには!
同封されていた、こちらのリンク先にもある『美味しいお米の炊き方』を参考にお米を炊きました。
うん、つやつやしてます。
食べると、もちもちした食感で適度な噛みごたえがあります。
そして、噛めば噛むほどあまーい!
美味しいです!
ついつい食べ過ぎてしまいそうになる、ごはんがすすむ旨さです!
有機米というと、それだけで美味しそうだし、安全でよいイメージばかりだけど、伊達や酔狂じゃないですね。
美味しいから、本来ならご飯だけで充分なのですが、写真は上に何か乗ってますよね。
これは、函館名物「松前漬け」です。
このイベント参加時、『あなたのご飯のお友を教えて下さい!』というお題がありました。
私はそのお題に、松前漬けと答えました。
なので、当選させて頂いたお米を松前漬けと一緒に食べたかったのです。
美味しいお米は松前とも相性バッチリでした!
お米のサンガさん、モニプラさん、そして金井さん、どうもありがとうございました!!
お米はもちろん、同封されていたサンガさんの丁寧なお手紙(ご挨拶文)にも暖かい気持ちになりました。
有機栽培米・特別栽培米専門店ファンサイトに参加中
くぬぎ 2009-12-18 22:16:59 提供:有限会社三雅
Tweet |
有機栽培・特別栽培の厳選された安全・安心・おいしいお米のみを店頭で玄米より、白米やお好みの分づきに精米・即配送いたしております。
当店に「普通のお米」は一粒もございません。
ここはお米のサンガのおいしいお米のファンブロガーサイトです。
よろしくお願いいたします!