閉じる

『内山味噌ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 内山味噌ファンサイト 有限会社内山味噌店

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【希少な無農薬米で作られた甘酒のアレンジレシピ大募集】10名様限定!

モニタープレゼント

アイガモ米糀の甘酒

モニターした感想の
投稿方法

Instagram

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

風呂上がりに、内山味噌店さまの甘酒を飲んでみました 酒粕の甘酒と異なり、砂糖を用いず、米本来の甘みのみでこの甘さは神レベル!また、農薬・化学肥料が入ってないし、しかもアルコールが入ってないから運転の日でもOKだね! それに、この甘酒にビタミンB群、酸、食物繊維、オリゴ糖、アミノ酸やブドウ糖などが含まれ、疲労回復、免疫力アップ、高血圧抑制、心臓病予防、冷え性改善などの効能もあるね! 寒くなる時もいつもあったかい甘酒飲みたいじゃん〜それに、たまに甘いものがほしいけど糖分気になる女子にぴったり! #甘酒 #内山味噌店 #monipla #uchiyamamiso_fan #アイガモ花糀 #冷やし甘酒 #発酵ドリンク #ノンアルコール #無添加 #風呂上がり #food #beverage #amazake #グルメ #グルメ女子 #グルメ好きな人と繋がりたい 2018/10/18

甘酒をプリンにしてみました。普通に飲んでも美味しいですし、お菓子にも使えます✨甘酒習慣で健康目指してます😀#内山味噌店 #monipla #uchiyamamiso_fan 2018/10/17

美味しい甘酒には理由がありました。 内山味噌店の無農薬米の甘酒。 とっても風味がいいんです女 アルコールは入っていません。 お砂糖も入っていません。 お米本来の甘さって優しい。 あまざけにふくまれているせいぶんは、 ビタミンB群 酸 食物繊維 オリゴ糖 アミノ酸 ブドウ糖 など。 だから飲む点滴って言われてるんだな〜。 3年以上、無農薬米に使われている土壌で作られたお米から出来ています。 一番最初はストレートで飲みました。 甘いので子供でもOK ショウガをすりおろして入れるとピリッとして男性にオススメ。 血管の老化対策にシナモンを入れるとスパイシーな甘酒になります。 最後は無糖のカスピ海ヨーグルトに入れました。 カスピ海ヨーグルトの独特なねっとり感はちょっと減りましたが、甘みとコクがプラスされて食べやすくなりました。 ヨーグルトに入れた頃には少し色が茶色っぽく変わっています。 無添加の証拠だなと安心しました。 ・ ・ ・ #内山味噌店 #monipla #uchiyamamiso_fan #甘酒 #あまざけ #甘酒レシピ #飲む点滴 #無農薬米の甘酒 #amazake 2018/10/14

#冷やし甘酒 #米麹 #米こうじ #あまざけ #優しい甘味 #ノンアルコール #無農薬米 合鴨農法で作られた無農薬米から出来た稀少なお米を使って作られたアイガモ花麹の甘酒。 飲むヨーグルトとで割って頂きました🎵 インフルエンザが流行り出す前から、乳酸菌や発酵飲料を積極的に摂取して免疫力を上げておきたい私は、この時期、とにかく酒粕やら甘酒を買い込みます。 酒粕はお料理にも使うし、アルコールの無い米麹の甘酒は朝野菜ジュースやヨーグルトと混ぜて頂いたりと大活躍です。 おかげでお通じも快適(笑) ストレートタイプの甘酒だとすぐに飲めるからお手軽ですよね♥️ #内山味噌店 #monipla #uchiyamamiso_fan 2018/10/08

#内山味噌店 #monipla #uchiyamamiso_fan 2018/10/08

ミツカンが家庭での味を最高峰に追求したこだわりの新ブランドPIN印 2018/09/29

こんばんは、happydaimamaです   今回は、USJ蓋を外すと缶がつながる♡チョコクランチ♡を紹介し… 2018/09/29

今年は猛暑の8月が過ぎた途端急に秋の訪れ更には又々大型台風が近づいています今のところ東京はシトシト雨状態ですが明日からは本格的な雨になりそうでベランダの植木鉢を片づけました 雨模様の今日は外出するのも億劫でそれならと衣替えをしました出したけれども一度も袖を通さず衣装ケースに戻す衣類の多いこと… 2018/09/29

1 2

企業紹介

有限会社内山味噌店

明治五年(1872年)。
水木の浜での漁を生業としていた庄之丞翁が第一線を退き、隠居仕事として味噌,醤油の醸造をはじめたのが当店の起源です。
頑固で一本気な庄之丞翁は、自家醸造が当たり前だった時代に、客人をもてなすために特別な味噌を作り上げました。それは、当時貴重な米をふんだんに使い、さらに「古式大豆玉麹造り」という複雑醸造作業を用いた、大変贅沢な味噌でした。
当店では、大量生産、大量流通を前提として味噌作りが工業化された現代においても、「古式醸造みそ」として、創業来変わらぬ技と味を受け継いでおります。
さらに伝統的スローフードである「古式醸造みそ」が持つ自然なうまみをを生かすために、旨味を人為的に付加する調味料や、きれいな色にするための着色料、漂白剤などの添加物は一切使用していません。その上、原料は全て厳選された国産大豆と国産米を使用しています。
お子様からお年寄りまで、幅広い年齢層の方にも安心してお召し上がりいただけます。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す