閉じる

『uchouten商店 ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 uchouten商店 ファンサイト 株式会社城南村田

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

布にデコができる「ヌノデコテープ」おなまえつけにも活躍!

株式会社KAWAGUCHI

30

3日前!

プレゼント

布にデコができる「ヌノデコテープ」おなまえつけにも活躍!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

春です!当社の暴れん坊代表と一緒に楽しみませんか?

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

こびとづかんに夢中です!


春です!当社の暴れん坊代表と一緒に楽しみませんか?




6歳の息子は、コビト大好きなんです。
今、こびとづかんがひそかなブームになっているみたいですね。


あっ、4歳の次男も少しずつ気になってきてるみたいです。


そして、そして、そんな私もコビトのキモカワイイさに惹かれてきてしまってます




6歳の息子は、こびと大百科やこびとドリルなどを買って来て・・・よく勉強してます。

こびとの生息場所やこびとの生態などなど書いてありました。



まず初め私にこびとの話しをしてくれたのを思い出すと・・・


トイレから出てきた息子がトイレットペーパーを15センチのばして!便器のフタは必ず閉めてね!!
そしたら、ヒメイエコビト、シノビイエコビトが来てトイレットペーパーを三角に折るからって。
こんな風になるよ~って。




何度もトイレットペーパーを15センチ位伸ばしておく息子。
子供が寝た後、私も寝る前にトイレに入り・・・
トイレットペーパーを三角に折って寝ちゃいました。


そしたら、夜中、トイレに起きた息子が、、、


コビトがキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!



ウチにコビトが来た!!
ママ、ホントにコビトがいるんだね!
・・・と


喜んでコビトが居る事を信じている息子を見ていたら私までコビトが好きになってきちゃいました。


家の中のあちこちに息子が書いた絵やグッズが置いてあります。


あっ、ちなみにトイレに入るとコビト達がお待ちかねです


次男は、これを見て、コビト達がいつも見てるからこわいなぁ~とトイレから走って出てきます
リアルな感じがするのかな、、、


息子が集めたコビト達のシール。
何枚あるんだろう、、、








そして、これは、私が子供の頃に流行ったプラ板。


プラ板作りを教えてあげたら毎日のように兄弟で仲良くプラ板作りしてます。
コビトのプラ板キーホルダーが沢山です。
静かに集中して取り組む姿がとっても良いですよ~




この2つのコビトは頼まれて作ったキーホルダー。




最近は、沢山作って祖父母や周りの人にもプレゼントしてくれます。


息子に、好きなコビトはどれか聞いてみたら・・・
オオヒレカワコビト、シボリオオチチ、リトルハナガシラ、タカラコガネ、カクレモモジリ、ベニキノコビト、ヨツバカンノン、ホトケアカバネ


ん~何だか、次から次へと名前が出て来るわぁ、、、


ちなみに私は、リトルハナガシラ、カクレモモジです





コビトが居る!って信じてる子供の純粋な気持ちって素敵ですね。
とっても可愛い






furacafe   2012-04-01 11:29:45 提供:株式会社城南村田

企業紹介

株式会社城南村田

私共の株式会社城南村田という会社は、東京の大田区蒲田にある町工場です。
そんな町工場の職人たちが【uchoutren商店】を通じて、愛情と技術と知恵で親子が楽しめる「おもちゃ」の企画・製造・販売を行なっています。 

大人気の絵本「こびとづかん」のこびと達をソフトビニール人形としたシリーズは作家のなばた先生にも太鼓判をいただいた商品で、なばた先生の理想とする大きさ、形はもちろん、手にとっていただいた時の感触、リアリティーさにこだわった商品を実現しています。

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す