閉じる

『植垣米菓ダイレクト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 植垣米菓ダイレクト 植垣米菓株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

アーモンドを練り込んだ、ふんわり食感のあられと沖縄産黒糖を使った上品な甘さが特徴の【ふんわりアーモンド 黒糖味】15名様募集!

株式会社もち吉

15

5月31日(土)まで

プレゼント

アーモンドを練り込んだ、ふんわり食感のあられと沖縄産黒糖を使った上品な甘さが特徴の【ふんわりアーモンド 黒糖味】15名様募集!

もっと見る

【楽天市場内レビュー★4.6以上】ヘルシーなのに美味すぎるおからコッティのインスタ投稿モニター20名様募集!

金秀バイオ株式会社

20

5月11日(日)まで

プレゼント

【楽天市場内レビュー★4.6以上】ヘルシーなのに美味すぎるおからコッティのインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

【30名様募集】晩酌が100倍楽しくなる!『クレイジーガーリック』で時短おつまみを作ろう♪

日本緑茶センター株式会社

30

5月16日(金)まで

プレゼント

【30名様募集】晩酌が100倍楽しくなる!『クレイジーガーリック』で時短おつまみを作ろう♪

もっと見る

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

日本緑茶センター株式会社

30

5月12日(月)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【30名様】創業明治40年、植垣米菓の「豆おかき」(現品・小箱)

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

おいしい豆おかき♪

おせんべい大好きおかき大好きな私に、嬉しいモニター品が届いています。 創業明治40年の老舗植垣米菓株式会社の神戸みなとや「豆おかき」がそれ。 植垣米菓は「世界へ感動を発信する」という理念の下に、製品や商品ではなく作品を制作するつもりで、日々研鑽、努力している「有機米菓」を作っている会社です。そんな植垣米菓の自信作が黒豆の中でも味が濃いとされる丹波黒大豆を練り込んで、ふっくら丁寧に焼き上げた豆おかき。  高級感漂うパッケージです。普段食べている豆おかきとはちょっと大きいかな。おかき好きにはうれしい。 見ただけでおいしそう!かりかりに焼かれたおかきに丹波の黒大豆が光っています。  カリっとした歯触りで、塩気もほどほどでうま~い!!おいしいおかきの中に埋まった黒大豆が香ばしく、これまたおいしい 一袋に2枚入っていますが、あっという間に2袋完食。豆おかき、大好きでよくお遣い物でもいただいたりしますが、ほかの豆おかきとは一味も二味も違う気がする。 おいしさの秘密は、兵庫県但東町の農家と契約して作っているこだわりのもち米です。雄大な自然に恵まれた農地は、なにもせずとも米作りに適していましたが、おいしいもち米を作るために田んぼに活性炭を埋め込んでいるのだそうな。出来上がったもち米は玄米のまま保存し、おかきづくりの都度、精米。精米後24時間以内に杵づきし、しっかりした粘りとコシのあるおもちに仕上げているのですって。 なるほど、おいしくないわけがない!!ですよね。 実は、こちらのモニターに応募するときに   植垣米菓さんのロングセラーの人気のお菓子「鶯ボール」を見かけました。関西では昔から有名なお菓子なのだそうですが静岡出身の私、全く知らず。仲良くしているブロガーさんに数年前にいただいた鶯ボール、かりっとしたかりんとうのような味わいのお菓子でしたが、あのおいしさ、忘れられません! 鶯ボールを作っている会社だったんだと知り、あの時の感動、再びって感じでした 植垣米菓のほかの米菓にも興味津々。   特にオリーブオイルを使った「オリーブの花」が気になります。オリーブオイル香るあられと昆布のコラボレーション、おいしいんだろうな。 ますますファンになってしまいそう。 植垣米菓さん、この度は、おいしいおかきご馳走様でした!!           植垣米菓ファンサイト参加中

るいとも   2018-07-06 12:37:26 提供:植垣米菓株式会社

企業紹介

植垣米菓株式会社

植垣米菓は「世界へ感動を発信する」という理念の下に、製品や商品ではなく作品を制作するつもりで、日々研鑽、努力している「有機米菓」を作っている会社です。
当社は、社屋を炭を埋めた地盤の上に建設し、また、HACCP、JAS有機加工食品の資格を取得し、「安全・安心」のみならず、有機米菓を通じて健康な土地作りに貢献し、地球にもやさしい作品づくりを行おうとしております。





食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す