『植垣米菓ダイレクト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
植垣米菓株式会社 |
---|
おかき五郷 1080円植垣米菓ファンサイト参加中 あられ~うえがきうぐいすボール♪のCMソングでおなじみの植垣米菓株式会社植垣米菓株式会社は創業明治40年。おかきをメインとした様々な米菓をつくっています。神戸に店舗を構え、代表銘菓である“鶯ボール”は関西で広く親しまれています。植垣米菓は「世界へ感動を発信する」という理念の下に、製品や商品ではなく作品を制作するつもりで、日々研鑽、努力している「有機米菓」を作っている会社です。早速、いただいてみました。山と海に船が出ていて、田んぼに道が通っている穏やかなデザインの包装紙に包まれています。古風なイメージの包装紙で、優しい気持ちになります。しっかり綺麗に包まれていました。賞味期限は8月20日までなので、長いです。和菓子だと短いので、帰省の際などは考えてしまいますが、長い賞味期限はありがたいです♪箱は、白とピンクのグラデーションで綺麗です。商品名が、黒字で映え、見やすいです。一袋に八つの味が詰まっています。バラエティーに富んだ「みなとや」のおかきで、とってもおいしいです。いろいろな味が楽しめるので、飽きません。楽しく食べ比べしながら、いただけました。オフィスのデスクに配るのにも、ぴったりです。職場での円滑なコミュニケーションにも、ちょうどいいおかきです。「あそび唄」は、ほんのりかつお風味のあまじょっぱさを感じます。大きめに砕いたアーモンドの香ばしさも感じられて、おいしいです。「御影小石」は、昔なつかしい味わいです。おもちとカリントウを仲良く一緒に焼き上げたかわいいあられです。「醤油」は、のりがついていて、香ばしいお醤油との相性がいいです。カリカリっと噛むごとに、お醤油のうま味が広がります。「胡麻」は、胡麻の香りがして、鼻から抜けていく香りに癒されます。平べったくて、食べやすいです。「豆」は、真ん丸でかわいいです。ほどよくしょっぱくて、パクパクおいしいです。「レンコン」は、レンコンがデザインされていて、見た目にもかわいいです。パリッとした食感で、塩味もちょうどいいです。「ざらめ」は、たっぷりとざらめがついていて、カリカリと食べごたえがあります。甘さを感じて、自然に笑顔になる味わいです。「海苔」は、細長いお醤油のおせんべいに海苔が巻かれていて、おいしいです。海苔の新鮮なパリッと感も最高でした。見た目にも芸術的センスのよさを感じました!おいしくて、食感もよく、楽しくいただけました。友人宅へのお土産にも、ぴったりです。
ゆり 2018-06-30 19:58:33 提供:植垣米菓株式会社
Tweet |
植垣米菓は「世界へ感動を発信する」という理念の下に、製品や商品ではなく作品を制作するつもりで、日々研鑽、努力している「有機米菓」を作っている会社です。
当社は、社屋を炭を埋めた地盤の上に建設し、また、HACCP、JAS有機加工食品の資格を取得し、「安全・安心」のみならず、有機米菓を通じて健康な土地作りに貢献し、地球にもやさしい作品づくりを行おうとしております。