【もう悩まないで!】 トラブル肌専門ブランド「ULU」(ウルウ)ファンサイト/ULUシェイクモイストミルク(240mL)の口コミ(クチコミ)・レビュー(smaffieeさん)

株式会社日本ドライスキン研究所のヘッダー画像

レビュー

『ULU シェイクモイストミルク』をモニターさせていただき、1本250mlのたっぷりサイズ約2ヶ月弱で使い切りました。

口コミ:肌への浸透が優れている『ULU シェイクモイストミルク』の画像(1枚目)


『ULU シェイクモイストミルク』は"ミルク"という名前となっていますが、テクスチャーはパシャパシャと使えるもの。

口コミ:肌への浸透が優れている『ULU シェイクモイストミルク』の画像(2枚目)


特殊浸透水」という、肌への浸透性がより優れている水に美容成分を加えたオールインワン化粧品です。

配合成分もシンプル。
水、スクワラン、トレハロース、セラミド2、セラミド6II、セラミド3、ヒアルロン酸、ホホバ種子油、ノバラ油

特にこだわっているのがセラミド
体内のセラミドと同じ構造のセラミドを3種類使っています。
そこへ、肌の表面を覆うためにスクワランを配合。
手に取った際に脂浮きとして見えるのはスクワランです。
"水分を浸透させてそれを油分でふたをする・・・"というスキンケアの手順がここにこめられています。

特殊浸透水と油分となるスクワランが入っているので、使用前にはボトルをよく振ってから使うこと!

また、単にシンプルなスキンケアだけでなく、ふき取り洗顔にも使えるとのこと。
この夏に肌診断を機械でやってもらった際、セラミド不足を指摘されました。
これはクレンジングや洗顔のし過ぎが原因と思われるそうで・・・。
年齢的にもクレンジングにはミルクを勧められたため、オイル愛用だったのを以降ミルクを使うようにしています。
が、、、ミルクだと部分的にメイクが落ち切れていない時が多々ある。。。
どうやってメイク残りを取ったらいいか、これまでは再度洗ってみたり、またはシートクレンジングを使ったりしていました。
それをこの『ULU シェイクモイストミルク』がふき取りの洗顔に使えるとわかり、とても便利だと感じました。
コットンにたっぷりと含ませて、メイクの残った部分をふき取る。

口コミ:肌への浸透が優れている『ULU シェイクモイストミルク』の画像(3枚目)


改めて洗顔せずに、次のステップでオールインワンとして『ULU シェイクモイストミルク』を肌につければいいので、気持ち的に安心し、また楽にスキンケアができていました。

汗をかくくらいの暑さの時は部分的に脂っぽさがあり、そんな時はこの『ULU シェイクモイストミルク』だけでお手入れを済ませてしまいますが、徐々に気温が下がって乾燥も気になってきた頃には、乳液やクリームを最後にちょっとつけて使っていました。

使いすぎもよろしくないといわれる化粧品各アイテム。
その辺りは気にしていて、量も調整しながらの使用でしたが、おかげで、『ULU シェイクモイストミルク』モニター期間中は、自分なりに肌状態が良好だったと思っています。

口コミ:肌への浸透が優れている『ULU シェイクモイストミルク』の画像(4枚目)
(左 2ヶ月前。右 2ヶ月使って・・・)


ジェルやクリームとは違う感覚で使えたオールインワン化粧品の『ULU シェイクモイストミルク』。
是非リピートしたいと思いました。
ありがとうございます。


ULU(ウルウ)ファンサイトファンサイト参加中

投稿日時:2015/10/30 : わたしのあしあと 提供:株式会社日本ドライスキン研究所

「ULUシェイクモイストミルク(240mL)(株式会社日本ドライスキン研究所)」の商品画像

ULUシェイクモイストミルク(240mL)

定期価格:6,912円(税込)

医療用に開発された「特殊浸透水」に、保湿成分セラミドをたっぷりと配合。セラミドが角質層深くまで浸透することで、トラブル肌を潤い溢れる健康的な肌へと導きます。 【完全無添加】防腐剤フリー・界面活性剤フリー・感触改良剤(ポリマー・シリコンなど)フリー・香料フリー・着色料フリー・石油原料フリー 【成分】 (美容成分100%) 水(特殊浸透水)、スクワラン、トレハロース、セラミド2、セラミド6Ⅱ、セラミド3、セラミド5、セラミド1、ヒアルロン酸、タンブリッサトリコフィラ葉エキス(アンボラエキス)、ホホバ種子油、ノバラ油 

ショップへ行く